ビジネスマンに必要な「数学センス」の磨き方 テスト勉強では身につかない、数学の面白さ

拡大
縮小
試験にパスするための数学にしか触れてこなかった私たちは、数学の本当の面白さをまだ知らない(イラスト:calvindexter/iStock)
数学には科学や金融、工学や建築、それに日常生活などの試練を上手に切り抜けるために欠かせない基本的要素がたくさんある。にもかかわらず、それらは授業ではめったに話題にされていない。
本稿では、『数学センスが身につく本』から抜粋し、数学の本当の面白さ、本当の価値を紹介する。

系統立てて考える

ひと目見るなりやや途方に暮れてしまうような問題に直面することは少なくない。だが、そういった問題が学校での一般的な数学のカリキュラムのなかに登場することは、あいにくめったにない。この種の問題は、日常生活で直面するかもしれない問題に取り組む一助となるものの、論理的あるいは単純な解決手段に役立てるのは簡単ではない。ここでそうしたものをいくつか考えてみよう。

上に示した図形の中に、異なる三角形はいくつあるかと尋ねられたとしよう。すると私たちは数を数えはじめ、それからまもなく気づいてみればある三角形をすでに数えたのかどうかをめぐって混乱を来している、ということになりがちだ。

ここで、一つひとつ図形を再構成してみるとやりやすくなる。毎回新たに1本の直線を加え、新たに加えた直線によって辺が決まる三角形を数える。次ページの図に示してあるように、まずは三角形ABCにおいてたった1本、直線を加えてみよう。

次ページ1本線を引くと…
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT