片づけがヘタな人ほど企画書が通らないワケ 「徹底した読者目線」が相手の心をつかむ

拡大
縮小
相手に1秒で伝わる企画書を作るコツとは?(写真:Cameravit/iStock)
主にビジネス書作家のデビューを支援するフリーの出版プロデューサーである亀谷敏朗氏による連載「伝わる文章術」。エンターテインメントコンテンツのポータルサイト「アルファポリス」とのコラボにより一部をお届けする。

世の経営者はとにかく忙しいものです。社長や役員が、企画書や提案書に注意を向ける時間は数秒くらいでしょう。企画書や提案書は、その短い間に社長や役員の心をつかまなければなりません。

アルファポリスビジネス(運営:アルファポリス)の提供記事です

広告はキャッチコピー1行で勝負が決まるといいます。企画書も同じです。前回の「ダメな企画書を作る人に足りない視点と習慣」では、エグゼクティブ・サマリー(事業計画書の要約として、短時間でビジネスプランの要点をまとめたもの)について触れました。

企画の成否は、エグゼクティブ・サマリーのでき具合によるところが大きい、という話をしたわけですが、実はエグゼクティブ・サマリーでも一番大事なのは「ヘッドライン」であると主張する人もいます。こうした主張は、特に外資系企業の人に多いようです。

ヘッドラインとは、書籍でいえばタイトル、新聞や雑誌記事でいえば見出しに当たります。

よいヘッドラインの条件とは、企画や提案の内容がヘッドラインの1行(ワンフレーズ)に的確に示されていることです。つまり、このヘッドラインを読む1秒間で相手に伝わる情報が、最も重要なのです。この部分だけで何の企画であるかが把握できたなら、その企画案は一歩実現に近づくということになります。

頭の中をワンフレーズで整理するには

しかし実際には、長年温めている企画といえども、1秒で相手に伝わるワンフレーズにまとめることはそう簡単ではありません。そのためには頭の中にあることを整理整頓して、過剰なもの、不要なものを思い切って捨てることが肝心なのですが、企画のよさをアピールしようと思うと、つい、いろいろなことを盛り込みたくなります。

本稿のテーマを例にとって述べましょう。今回のテーマでもあれこれと突っ込んでしまうと、こんな風なワンフレーズとなります。

「忙しい経営者が短時間で理解できるように、企画の意図と内容をヘッドラインのワンフレーズでまとめる方法」

次ページワンフレーズにまとめる具体的な方法
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT