モス「海老天ぷらバーガー」は"非常識"の塊だ 通常のハンバーガーとは全く異なる独自進化

拡大
縮小
モスバーガーは5月24日~7月中旬の期間、限定ライスバーガー2種を販売する(撮影:今井康一)

モスバーガーと言えば、注文してから作り始めるため、しばらく待つのが前提のバーガーチェーン。ファストフードであってファストでない、不思議な存在のモスバーガーだが、このたび期間限定の新商品を発売した。「モスライスバーガー海老の天ぷら」「モスライスバーガーよくばり天 海老とかきあげ」を、5月24日~7月中旬の期間、販売する。

実は、1987年、ライスバーガーを日本で初めて発売したのがモスバーガー。焼肉やきんぴら、海鮮かきあげなど、日本の食文化を生かしたライスバーガーは老若男女に好かれるだけでなく、最近は外国人にも人気が高まっている。

それだけに、わざわざ期間限定で発売する商品には非常に力が入っているようだ。価格も、「海老の天ぷら」が450円、「海老とかきあげ」が480円と、定番ライスバーガーより高め(モスライスバーガー海鮮かきあげ340円、モスライスバーガー焼肉390円)。期間内販売に約200万食を目標としている。

「天ぷらの食感」にこだわった

そんな、満を持して発売されるモスライスバーガーは、いったいどこが特別なのだろうか。モスフードサービスが5月16日に開催した試食会にて詳細を聞いてきた。

海老が2尾サンドされている「海老の天ぷら」450円(編集部撮影)

モチーフとなったのは、江戸時代に始まるファストフード「天丼」だという。「海老の天ぷら」には海老の天ぷらが2尾、「よくばり天」と冠した「海老とかきあげ」には、海老の天ぷらと海鮮かきあげが1つずつ挟んである。

こだわりの第一は、天ぷらの食感だ。元日本食の料理人という、モスフードサービスにおいても特異な経歴を持つ商品開発部の荒木光晴氏は、このたびのこだわりポイントについて次のように語った。

「通常の海老の天ぷらは筋を切って、まっすぐに伸ばしてから揚げます。その筋切りをせず、また背わたも一つひとつ串で取り除くなど、『海老に優しく』仕上げています」(モスフードサービス商品開発部の荒木光晴氏)

次ページ「花を咲かせるように」揚げるこだわり
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT