「東大女子」が自ら選択肢を狭めてしまう理由 偏差値至上がつくりだす学歴上昇婚思想

拡大
縮小
東大女子には選択肢が増えることによる葛藤が生まれる(写真:リュウタ / PIXTA)

「男子だらけでゾッとした」

地方出身で東京大学に通う川上純子さん(仮名)は、入学後、初めて東大で授業を受けたときの印象をこう語る。

なぜ東大女子の7割は東大男子と結婚するのか?

「将来は一応働きたいなと思っています。法学部なので法曹を目指すことになると思います。子どもは、まだわかりません」

すでに将来を見据えている。しかし将来を語るとき、その表情には一抹の不安があることがうかがえる。

「もし子どもができたなら、やっぱり旦那さんにも育休を取ってもらいたい。子どものお世話とか、やってみないとつらさがわからないと思うので、そこらへんはフェアにいきたいなって思っています」

「フェアにいきたい」と言いながら、その大前提として、自分が主に育児を担うというニュアンスが感じられる。それを指摘する。

「あぁ〜」

川上さんがハッと表情を変えた。

川上:つまり、私は仕事第一じゃないけれど、旦那さんは仕事第一という前提で話しているということですね。

おおた:そうだよね。そしてその両立を、自分が背負わなければいけないという暗黙の前提があるかもしれないよね。

川上:あぁ〜、そう思ってました(笑)。

おおた:たとえば川上さんが将来若くして大企業の顧問弁護士になったりでもしたら、普通のサラリーマンの給料よりも多く稼ぐことだってありうる。それなら当然『私が仕事を続けたほうが経済的に合理的じゃん』ということになる。

いままでそんなことはまったく想定したことがなかったのだろう。川上さんは目をまんまるに見開いている。

次ページ東大女子は扱いにくい?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT