室内に「土間がある」マンションが人気のワケ
使い方自由自在な「古くて新しい空間」

「土間」が静かなブームになっている(画像提供/株式会社リビタ)
最近、マンションで「土間」が静かなブームになっているって、知っていますか? 土間といえば、昔の日本家屋のイメージが強いけれど、実用的かつオシャレな空間として、いま見直されているようです。早速、その実態を取材しに出かけました。
マンションに土間?住まい選びの変化も関係していた
「土間ブームは急にやってきたわけでなく、以前からニーズがありました。自分たちらしいライフスタイルを実現したいと考えている人たちにとって、土間という空間は生活にゆとりをもたらすものとして、選択肢の一つによくあがります」
そう話すのは一戸建てからマンション、ホテルまで多彩なリノベーション事業を手掛ける株式会社リビタの山田笑子(やまだ・えみこ)さん。
その背景には住まい選びの変化も関係しているようです。

日々たくさんのリノベーションをサポートする山田さん(写真撮影/ブリーズ)
「都心部を中心に新築マンション価格が上がったこともあり、中古マンションを購入してリノベーションする選択肢が定着しています。
むしろ、そうやってカスタマイズされた住まいにこそ価値を見出す、そんな人たちが増えていることを実感しますね」(同)
トピックボードAD