日経平均がGWに2万2700円前後まで戻る理由 相場は案外、皆が思っている方向と逆に行く

拡大
縮小
相場は「大半の人が思っている方向」と反対に行くことも多い(撮影:尾形文繁)

「日経平均株価は月初の日、必ず上昇する」――。ちょっと前まで、市場ではこんな話が生きていました。「アノマリー」という、理論などでは説明できない事象ではありますが、実際に月初の営業日は前月末に比べ、きっちり上昇が続いていたからです。しかし、3月に続き4月の最初の営業日である2日も下落となったことで、このアノマリーは完全に破られました。

今年も「外国人投資家は4月日本株を買い越す」のか?

そうすると4月のアノマリーも怪しく見えてきます。代表的なのは、「外国人投資家は、4月になると日本株を買い越す」というものです。これは今年の4月も当てはまるのでしょうか。

特に、今年は外国人投資家が3月3週までの11週間で日本株(先物・現物合算)を8兆4000億円も売り越しているため、4月は売り過ぎた一部を買い直すという期待は先行しやすい。買いが入るか、入らないかによって、相場の見方は大きく変わるでしょう。

ただ、どうでしょうか。なるほど、日経平均に採用されている企業ベースの利益でみると、12倍台のPER(株価収益率)に割安感はありそうです。しかし、株価が高値や安値を付けるときと同じように、割安感があるままでこんなに長く放置されることはありません。

市場が下方修正を織り込んでいる途中なのか。もしかしたら、海外勢は、米中貿易戦争の激化が日本の景気を下押すリスクに加え、安倍政権が失脚する政治リスクなども相当気にしているのかもしれません。

しかし、そこまで日本の内情を詳しく勘ぐって、売買しているとも思えません。

次ページでは、なぜ外国人投資家は日本株を売っているのか?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT