1月、たった10分でやれる「年間25万円節約法」 気が向いたときに、レシートを「眺める」だけ

拡大
縮小
毎日やらなくてもいい。ちょっと貯めておいたレシートを10分も眺めれば、おカネが貯まる人になれる(写真 : CORA / PIXTA)

前回、家計簿アプリとキャッシュレス化でほぼ自動的におカネを貯める「年間25万円節約法」を考えました。しかし、「やっぱり現金だからこそ節制しやすい、管理しやすい」という人もいるでしょう。そこで、今回は現金派の人が手間をかけずに家計管理を行うための方法を考えていきます。前回も言いましたが、年末年始は家計を見直すのに最適なタイミング。簡単なので、ぜひこの1月に実行してみてください。

「電子決済」をすると、「2割増し」で浪費しがち?

おカネを貯めるうえで、カードや電子マネーなどには目もくれない「現金派」が多いのはなぜでしょうか。

「カードを使うと、おカネを使った実感が得られない」と話す人は少なくありません。

実際、電子決済は現金に比べて消費が増え、「浪費しがち」になりかねないことを示すデータは昔から多くあります。いろいろな方が言っていますが、たとえば精神科医のデビッド・クルーガー氏の『「おカネ」のシークレット』(三笠書房)などでも、「クレジットカードを使うことで、支出が23%以上増加した」という実験結果が紹介されています。以前参加したECサイトの電子決済勉強会でも、偶然ですが、「オンライン決済サービスを導入することで、客単価が23%増加した」という内容が紹介されていました。便利に支払いができると、平均的に2割程度消費が増えてしまう傾向は、確かにあるようです。

一方で、2017年にJCBが行った「キャッシュレスとデビットカード利用意向に関する実態調査2017」によると、キャッシュレス派のほうが、むしろおカネが貯められるというデータもあるのです。1年間の貯蓄実績は、キャッシュレス派が平均52万円で、現金派は平均31万円という結果でした。「カード会社の調査だからこういう数字結果になる」、ということではないと思います。

次ページ「キャッシュレス派」VS「現金派」、どちらが貯まるのか?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT