韓国でじわり日本映画が人気化している事情 永遠のテーマである「愛」は万国共通だ

拡大
縮小
劇場には『ラヴレター』のポスター(左から2枚目)が貼られていた(筆者撮影)

「お元気ですか? 私は元気です」

1990年代後半から2000年代初め、韓国の人に会うと、こんな挨拶をよくされた。初めて言われた時は何を言っているのか面食らったが、映画『Love Letter』(ラヴレター)の有名な台詞だった。

その『ラヴレター』が2017年12月13日から1週間、韓国で再上映された。1999年に韓国で初めて上映された後、2013年と2016年にも再上映され、今回は3度目の上映。その人気ぶりがうかがえる。

『ラヴレター』は日本では1995年に上映された女優・中山美穂さん主演の映画で、死んでしまった恋人宛てに出した手紙がいつしか返事が返ってくるようになり‥という切ないラブ・ストーリーだ。

今回の再上映は、配給会社CGVが「冬になると思い出す恋愛映画」というコンセプトで歴代人気の外国映画から選んだもので、他には、『ラブ・アクチュアリー』(英国)と『ゴースト/ニューヨークの幻』(米国)が上映された。

『ラヴレター』を見て、「切ない」の意味を知った

久しぶりに映画館に足を運んだと話す30代後半の女性は、大学生の時に『ラヴレター』を見て、日本語の「切ない」という言葉を知ったという。

「もともと日本の歌手や映画に関心があって、日本語も少し独学で勉強していました。『ラヴレター』はこっそりシネマカフェで見ました。北海道の銀世界に見とれて、主人公の思いに胸がぎゅっと締め付けられました。この映画をまた見て、あの時代に漠然と感じていた将来の不安とかその頃の彼氏のこととか当時のことをいろいろ思い出して、なんだかじーんとしました」

韓国では1998年まで日本の大衆文化が禁止されていて、解禁1作目の北野武監督の『HANA-BI』に続く2作目が『ラヴレター』だった。解禁になる前も日本の大衆文化に関心があった人たちは、カフェを借り切って映画や日本のアイドルのコンサートなどが収められたビデオ上映を行ったりしていたが、日本の映画を専門に上映するシネマカフェなどもあった。

1998年の「日韓共同宣言」から日本の大衆文化は段階的に開放されていき、『ラヴレター』は99年に韓国で公式に上映されて、およそ140万人の観客を動員する大ヒットとなった。

『ラヴレター』のヒットの後、2006年に『デスノート』が59万人の観客動員数となるヒットを飛ばした後は、日本映画はしばらく、いや、長い間、韓国市場では振るわなかった。

次ページ人気になった背景は
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT