新鮮!「食」を追求するとオフィスはこうなる
「みんなでランチ」は仕事上、重要だ

株式会社CRAZYのすてきなオフィスを大公開!
近年、オフィスの内装にお金をかける企業が増えている。特に、イケてるスタートアップのオフィスはかっこいい。快適性、働きやすさの追求に加え、企業の想いや哲学みたいなものが空間に反映されていて面白いのだ。今回は、特にオフィスがイケてると評判の株式会社CRAZYに潜入してきた。
元繊維工場をフルリノベした超快適オフィスに潜入
株式会社CRAZY(以下、クレイジー)は「オリジナルコンセプトウェディング」を掲げ、世界にふたつとない結婚式をプロデュースするウェディング業界のアウトサイダー。完全オーダーメイドのウェディングを演出する企業だけに、それを生み出すオフィス自体も唯一無二の個性的なものだった。
まずは、その唯一無二ぶりをご覧いただこう。
2015年3月に現在のオフィスに移転してきたクレイジー。場所は両国。表参道とか南青山とかではなく意外にも下町である。もともと工場として使われていた築30年、4階建てのビルをフルリノベーションして使っている。

【画像1】新オフィスは墨田区。最寄りは両国駅。ブルーボトルコーヒーの日本1号店が上陸するなど注目を集める“東京の東側”を、さらに盛り上げたいという。リノベコンセプトは「境界線があいまいなオフィス」で、1階には誰でも利用できるカフェを入れるなど、地元住民とのコミュニケーションも大事にしている(撮影/片山貴博)
トピックボードAD