数字に弱い人はグラフを自分向けに使えない
データをただ見ていても答えは出ません

「グラフのNG行為」で最も「NG」なこととは?(写真 :Graphs / PIXTA)
絶対にしてはいけない「思い込み」
「グラフのNG行為」をテーマにここまでお話をしてきましたが、実はもっとも「NG」なことが1つだけ残っています。極めて根本的なことゆえ、最後に残しておきました。
もしかしたらあなたは、グラフというものは「伝えるためだけ」に使うものと思い込んでいないでしょうか。もちろん伝えるための重要なツールであることは間違いありません。しかし、“だけ”というのは完全なる思い込みです。実はグラフには2つの用途があるのです。
・伝えるために使う
・読むために使う
あなたのパソコンの中にはたくさんのデータが眠っていることでしょう。ということは、そのデータを読み解くこともあなたの重要な仕事になるはずです。
トピックボードAD