コロナを経て急浮上した「2つの転職トレンド」 空前の売り手市場に明らかな変化が

✎ 1〜 ✎ 196 ✎ 197 ✎ 198 ✎ 最新
拡大
縮小
コロナ禍にもかかわらず、応募人数が増える分野とは?(写真:つむぎ/PIXTA)

総務省が発表した4月の完全失業率は前の月に比べ0.1ポイント上がり、2.6%。2カ月連続の悪化。就業者数は前年の同月に比べ80万人減となりました。減少は88カ月ぶりです。

この連載の一覧はこちら

厚生労働省が発表した4月の有効求人倍率も1.32倍で、4カ月連続で低下しました。新型コロナによる雇用環境の悪化が明らかになったわけです。

ここ数年続いた、戦後経験したことのない求人倍率の上昇、「売り手市場」に歯止めがかかったといえます。

中途採用系のメディア・エージェント関係者に話を聞くと、

・未経験採用は減少傾向
・飲食サービス業界などでは採用を抑制
・デジタル系などは、果敢に採用を継続

など、コントラストも出てきました。業績が悪化するにつれて採用を抑制する会社はさらに増えると、多くの業界関係者が予測しています。

密かに進む「2つの変化」

こうした転職市場での変化が起きる中、いくつかの業種・業界で応募が急増しているとのこと。その1つが、運送業です。

コロナ禍の自粛生活で、運送業の重要性が再認識されましたが、人材ニーズは今後さらに高まると予想され、実際にすでに求職者の応募も増えているようです。

運送業への求職で印象的なのは、飲食・サービス業界の出身者の応募が増えているということです。これまでには見られない傾向と、ある運送業の人事部の方が驚いていました。

確かに飲食・サービス業界は営業自粛で売り上げがゼロに近くなるところも多く、店舗を閉鎖したり、新規採用の凍結をした会社も多くあります。

ある飲食チェーンの経営者に話を聞くと、6月以降も売り上げの減少は続くと考え、店舗の閉鎖や人員整理を進めているとのこと。当面は飲食業界から運送業など、別の業界に転職希望する人が相当数いるのかもしれません。

あるいは地方の中小企業において、首都圏など都市部から転職を希望する人の応募も増加傾向のようです。

次ページ応募者の多くは首都圏勤務の20代
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT