最強のプロジェクト推進論 経営企画・事業推進部門編 東洋経済新報社主催 日本マイクロソフト協賛

開催主旨

 近年、新たなビジネスモデルの登場や他業種からの競合参入など、ビジネスの先行きを見通すことがこれまで以上に困難になり、経営や事業推進の判断の難易度が増しています。
 こうした予測不可能な時代において着実にビジネスを成長させるには、様々な能力を持つ人材の採用と同時に、組織の俊敏性を高めるためのマネジメント変革を行い、社内に分散する各種プロジェクトの可視化と適切な投資判断を行うことが不可欠です。
 本セミナーでは、このような課題に直面し、“刻々と変化するビジネス環境に柔軟に対応できるように組織やプロジェクトマネジメント力の強化を行いたい”、とお考えの経営者や事業推進責任者の方を対象に、数多くの企業へのコンサルティング経験をもつ専門家が、予測不可能な時代でも着実な事業推進を実現する方法論について講演します。

開催概要

開催日時 2016年6月10日(金)15:00~17:25(14:30開場)
会  場

秋葉原UDXギャラリーNext-1(東京都千代田区外神田4-14-1)

地図
定  員 100名
参加料金 無料(事前登録制)
参加対象 経営企画・事業計画・プロセス管理・工程管理などを担当する部門の責任者の方々
主  催 東洋経済新報社
協  賛 日本マイクロソフト株式会社
問合わせ 東洋経済新報社 コミュニケーション事業部
電話 03-3246-5599(土日・祝日を除く 10:00~18:00)

PROGRAM

15:00~15:45(45分)

1. 経営者が知るべき予測不能な時代のダイバーシティ経営

~多様性から成果を生み出すために統一すべきものとは?~

  • 1.1 戦略の短命化で明らかになったダイバーシティ
    経営の必然性
  • 1.2 経営転換を実現するタスク型ダイバーシティ
  • 1.3 不確実性への対応力を高めるチーム主義に変わ
    るべき理由
  • 1.4 多様性から成果を生み出すために統一する5つ
    の要素

清水久三子氏

Organize Consulting株式会社
代表取締役

清水 久三子 

プライスウォーターハウスコンサルタント(現IBM)にて、企業変革戦略コンサルティングチームのリーダーとして、新規事業戦略立案・展開、人事制度設計、人材開発など多くのプロジェクトをリード。2005年よりIBM人材開発部門リーダーとして数千人のコンサルタント・エンジニアの育成プログラムを開発し、ベストプラクティスとして多くのメディアに取り上げられる。2013年に独立し、執筆・講演・講師活動を行う。2015年にダイバーシティ経営・女性活躍推進をミッションとしたオーガナイズ・コンサルティング(株)を設立。

15:45~16:30(45分)

2. 継続的変革実現に必要なマネジメントと組織のあり方

~加速するビジネス環境変化に追いつくための組織のアジリティ能力とは~

  • 2.1 組織マネジメントとプロジェクトマネジメント
  • 2.2 変革の時代にこそ力を発揮するチェンジマネジ
    メント/OCM
  • 2.3 変革プロジェクトを成功に導くプロジェクトマ
    ネジメントとチェンジマネジメントのインテグ
    レーションの勘所
  • 2.4 継続的変革時代に必要な組織の3要素

横江真由美氏

株式会社
マネジメントソリューションズ

マネジメントコンサルティング事業部
エグゼクティブディレクター

横江 真由美 

外資グローバルIT関連会社に約20年勤務。プロセスエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに従事。後年はコーポレート部門において、グローバルプログラムやプロジェクトの日本側担当者として変革に携る。外資事業会社CIOオフィス、マネージャー勤務を経て2014年より現職。現在は、Change & Transformationの豊富な経験を強みに、大手企業様のグローバル変革実現のご支援や、組織変革に関する様々な課題に対応している。日本国内において、変革実現のためのマネジメント方法の適用を提唱しつづけている。

16:30~16:40(10分)

16:40~17:25(45分)

3. 不確実性の高いプロジェクトへの組織的・継続的チャレンジ

~数十の企業実態から見る実際の取り組み~

  • 3.1 多くの企業における課題認識や悩みは、どのよ
    うなレベルにあるのか?
  • 3.2 教科書的な事例企業以外では、実際にどのよう
    な取り組みが行われているのか?
  • 3.3 取り組みを進めている企業が実感している成果
    はどのようなものか?

新井本昌宏氏

PwCコンサルティング合同会社
Consumer, Industrial
Products and Services Sector シニアマネージャー

新井本 昌宏 

メーカーにて生産技術、研究開発に従事。その後複数のコンサルティングファームを経て2014年から現職。これまでに機械、電機、部品、食品、医薬品等の製造業における新規事業開発、技術戦略策定、研究、開発、設計、生産技術、品質保証の業務改革等の支援を経験。経営から現場までの一貫性と事業と技術の整合性を重視し、短期的な成果の獲得と中長期的に成果を獲得し続ける組織能力向上を同時に支援。主な著書に「製造業R&Dマネジメントの鉄則」(日刊工業新聞)、「3D活用でプロセス改革」(日経BP)、「仮説の作り方・活かし方」(JMAM)等。

お申込はコチラ