企業の働き方改革の必要性が強く叫ばれています。一方で「生産性の向上」も必要とされ、競争力を高めるために経営の根幹ともいえる「ヒトの力」をいかに活用していくかは、企業にとって重要なテーマとなっています。今後は、テクノロジーによって、領域ごとにバラバラに集積された人事関連データに横串をさし、人材の利活用を促進することで、生産性の向上を図ることが求められます。
本フォーラムでは、HRテクノロジー研究の第一人者である、慶應義塾大学大学院経営管理研究科(KBS)特任教授の岩本隆氏をはじめ、有識者やテクノロジーを活用する先進企業の責任者の方をお招きして、講演とパネルディスカッションを行います。人材マネジメントにおける課題を、HRテクノロジーを活用してどのように解決するのか、ご興味のある方は必見のフォーラムです。
データ連携が実現するこれからの人材マネジメントの世界
人事の各部署が持っているデータを統合し、利活用するためのプラットフォームの必要性について
● 経営層こそ人材マネジメント力が必要だ
● HRテクノロジーの進化と連携
● 世界の潮流は統合型人材マネジメント
● バラバラの人事データが自律連携することで日本の企業経営が変わる
● 人事データ利用にはプラットフォームが不可欠
● 中堅企業でも導入しやすいプラットフォームの必要性
慶應義塾大学大学院
経営管理研究科 特任教授
岩本 隆氏
HRテクノロジーによって変革する人材マネジメントの今
人事・経営・技術・サービスの変わりゆく姿
● 企業が抱える人事領域における課題
● 企業の競争力を高めるための「働き方改革」への取り組み
● 働き方、人事領域で未解決の課題
● HRテクノロジーを活用してどのように解決するか
● 人事データを統合した利活用の重要性と必要なシステム
● データと結びつくエンプロイー・エクスペリエンスの向上について
● HR業界の今後の展望
PwCコンサルティング合同会社
ディレクター
北崎 茂氏
株式会社サイバーエージェント
取締役
曽山 哲人氏
株式会社リクルートジョブズ
執行役員
仲川 薫氏
楽天株式会社
楽天技術研究所 代表
森 正弥氏
株式会社カオナビ
代表取締役社長
柳橋 仁機
お問い合わせ
東洋経済新報社 フォーラム事務局
03-3246-5599
(土日・祝日を除く 10:00~18:00)
パークハイアット東京 ボールルーム (東京都新宿区西新宿3-7-1-2)
100名
経営者、執行役員の方々、および人事関連責任者の方々
※対象外の方は参加をお断りさせていただくことがございます。
(火)14:00~16:00(13:00開場)
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
MAP