Handbook World 2015 in 名古屋&大阪 タブレットを『戦力化』、ビジネスに革新を。

2015年、いよいよタブレット端末の出荷台数がPCを凌駕すると見られており、ビジネスの現場でも、「業務効率化」、「営業力向上」、「社内外のコミュニケーションの高度化」など、タブレット導入により競争力を高めている企業の成果はもはや見過ごせません。

一方で、タブレット導入の効果を感じられていない方、目的や運用方法が不明確で導入に踏み切れていない方も多いのではないでしょうか?

「Handbook World 2015」と題した本イベントでは、コンテンツをベースとしたコミュニケーションプラットフォームへと進化を遂げたHandbookの新しい世界を紹介するとともに、「タブレット×Handbook」の導入で業務に"革新"を起こされた日本ミシュランタイヤ様、アデランス様にご登壇いただき、導入の経緯や成果を上げるためのポイントなど、自社でのお取り組みをご紹介いただきます。

さらに、基調講演として、名古屋会場では「イノベーションを「生み出す」ということ」をテーマに、皇學館大学 現代日本社会学部 遠藤 司准教授より大阪会場では「ウェアラブルコンピューティングの本質と未来」をテーマに、神戸大学大学院 工学研究科 塚本 昌彦教授よりそれぞれ、ITの進化によるビジネスの変化、コミュニケーションの変遷、イノベーションについてお話いただきます。

‐ タブレットに、もっと伝えるチカラを

MCM(モバイルコンテンツ管理)として3年連続No.1のシェアを誇る「Handbook」、その最先端ソリューションとビジネスシーンでの活用のヒントをお届けし、タブレット×コンテンツ×テクノロジーが創り出すコミュニケーションとビジネス革新の未来について皆様とともに考えてまいります。

開催概要

名古屋

日時 2015年11月27日(金)14:00~17:00
会場 AP名古屋.名駅 ルームL
愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル7(地図
定員 50名(申込多数の場合には抽選とさせて頂きます)

大阪

日時 2015年12月8日(火)14:00~17:30
会場 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター ルーム8
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 B2F(地図
定員 80名(申込多数の場合には抽選とさせて頂きます)
参加費 無料(事前登録制)
対象 エンドユーザーの企業経営者、経営企画部門、営業部門、マーケティング部門などの製品・サービス選定者
(※対象外のお客様、講演企業の競合にあたるお客様のお申込はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。)
主催
  • インフォテリア株式会社
協力
  • 東洋経済新報社

プログラム

14:00~14:10オープニング

インフォテリア株式会社 Handbook事業本部長 山崎 将良

14:10~15:00基調講演

名古屋会場「イノベーションを「生み出す」ということ」

イノベーションには「センス」が重要といわれることがありますが、実際のところそれがどのような「センス」であるかを明確に述べたものは少ないように思われます。当講演では、イノベーションのためのあるべき姿勢や目線といったものについて簡潔に述べるとともに、イノベーションを興すことの重要性についてまとめたいと思います。

皇學館大学 現代日本社会学部 准教授 遠藤 司

昭和56年生まれ。皇學館大学准教授。主な専門は経営哲学、イノベーション・マネジメント。近代性批判の文脈から企業経営について語る。富士ゼロックス、ガートナーを経て、現職。各分野の識者とともに政府機関等に政策提言を行うなど、精力的に活動している。同志社大学大学院法学研究科博士前期課程修了。

遠藤 司

大阪会場「ウェアラブルコンピューティングの本質と未来」

Apple WatchやGoogle Glassを筆頭にさまざまなウェアラブルデバイスが発売されているが、思いのほか各社さまざまな苦労をしています。本稿ではウェアラブルの本質を見直し、現状を整理しながら、未来を展望します。

神戸大学大学院 工学研究科 教授 塚本 昌彦

87京大工、89京大院工修了、89シャープ、95阪大講師、助教授をへて2004年より神戸大教授。工学博士。2001年よりHMDの装着生活を始め現在に至る。ウェアラブル・ユビキタスコンピューティングの研究を行っている。

塚本 昌彦

15:00~15:45Handbookセッション

「Handbook Next Stage」~現場力を強化するコンテンツ×コミュニケーション~

この秋、Handbookは新しいステージに入りました。最先端のMCM(モバイルコンテンツ管理)として、社内外の情報共有・コミュニケーション強化のためにコンテンツをベースとしたコミュニケーションサイクルを提供し、「伝えるチカラ」をさらに強化します。本セッションでは、タブレットのビジネス活用最新動向を解説するとともに、進化し続けるHandbookで実現する新しいビジネスコミュニケーションについて説明します。

インフォテリア株式会社 マーケティング本部 プロダクトマーケティング部 部長 中嶋 誠

インフォテリア創成期に現CEO平野の要請により入社、以後、現主力製品であるASTERIAやその他自社製品の立上げに従事。
またASTERIA R2/3のプロダクトマネージャなどを歴任後、Handbookの海外事業展開に貢献し、2015年4月より現職のプロダクトマネージャに就任。

中嶋 誠
15:45~16:00/休憩(15分)

16:00~16:30Handbookセッション

「Handbookが切り拓く、ビジネスタブレット新時代」~これまでとこれから

2009年、タブレットの創世記にリリースされたHandbookは、まもなく累積導入社数が1,000社に到達する勢いで採用され続けています。本セッションでは、豊富なユーザー事例をもとに「タブレット×Handbook」で実現する新しい業務スタイルとその運用の勘所を説明するとともに、これからのITの潮流を見据えた新しいサービスを紹介します。

インフォテリア株式会社 Handbook事業本部 営業部 部長 黒柳 開太郎

商社系SIerを経てインフォテリアに入社、その後ASTERIAビジネスで多数のアライアンスを成功に導き、Handbookビジネスには2012年から関与。国内代理店販売制度の立ち上げなどに従事した後、2014年より現職の国内営業統括として活動。

黒柳 開太郎

16:30~17:00タブレット活用事例セッションⅠ

「タブレットで提案力強化&営業スキル平準化を実現!」
~ミシュランのパートナービジネスを支える"三つ星"の営業支援ツール

日本のトラック/バス用タイヤ市場に最後発で参入された日本ミシュランタイヤ様は、タイヤ販売店様経由でそのユニークな製品とサービスを提供し、年々その存在感を高められています。本社・営業担当者が保有する製品知識やエンドユーザーにおける装着実績など、多岐にわたる情報やその提供タイミングを強化するため、販売店様向けの営業支援ツールとして導入されたのが「タブレット×Handbook」です。製品情報や営業ノウハウを積極的に提供、ビジュアルにタイミングよく提案できるようになり、営業スキルの均質化、リードタイムの短縮など着実に成果を出されています。本セッションでは、「タブレット×Handbook」の導入に至った経緯、活用方法とその効果についてお話しいただきます。

日本ミシュランタイヤ株式会社 トラック/バスタイヤ事業部マーケティング部
カスタマービジネス デベロップメント マネージャー 夏目 善章

1997年入社。営業担当者(アカウントマネージャー)として全国の地域を担当後、地域統括マネージャー(リージョナルセールスマネージャー)を歴任。2013年よりディストリビューション政策の立案と実施を担当し、主要取引先であるトラックタイヤ販売店への販売強化策の提案や店舗運営に必要な各種トレーニングの企画・運営も行っている。

夏目 善章

17:00~17:30タブレット活用事例セッションⅡ

大阪会場「アデランスが実践する顧客の信頼を勝ち取るタブレット営業」
~商談力向上とタブレット利用定着の秘訣とは?

総合毛髪関連事業のリーディングカンパニーとして国内外で高いシェアを誇るアデランス様は、基幹事業ともいえるウィッグ事業でタブレットを活用して商談力の向上を実現されています。カウンセリングから購入後のメンテナンスまで長期間にわたる顧客とのコミュニケーション、関係性構築が特に重要となるため、約100名のカウンセラーに配布した「タブレット×Handbook」でコンテンツの利用状況を確認しながら、よりきめ細かい情報提供を実践されています。本セッションでは、タブレット導入の背景から現場で活用されるコンテンツ配布までのポイントを実際の導入の流れに沿ってお話いただきます。

株式会社アデランス 宣伝部 課長 金子 英司

1996年、株式会社アデランスに入社。東京、横浜、大阪、広島、福岡、千葉でカウンセラーとして新規獲得業務に従事する。2013年にAD営業企画部に異動し、Webマーケティング、営業支援ツール導入、イベント等による販売促進活動を遂行。2015年から現職の宣伝部にて、TVCM制作、Webマーケティング、SNS運用に携わっている。

金子 英司
お申し込みはコチラ

お問い合わせ

東洋経済新報社 コミュニケーション事業部

03-3246-5599

(土日・祝日を除く 10:00~18:00)