TKO木本、御厨先生に「自民党の正体」を学ぶ 10年で終わるはずが60年も続いた!

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小

木本:ちょっと戻るんですけど、たとえば自民党になる時に、自由党と民主党がくっついたときの衝撃度はどれくらいだったんでしょうか。今でいえば、自民党と現在の民主党がひとつになってしまうくらいの衝撃ですか?

御厨:もっと大きいでしょう。中選挙区制のもとでは政友会と民政党が同じ選挙区で相手を蹴落とすという選挙をやっていた。それは戦後になっても残っていた。だけど一緒になってしまうと、民主党の議員が自由党の議員をけなせなくなる。だから違う党の方がやりやすいわけです。

だけど、それを覆い隠すのが高度成長です。もう論点がなくなった。安全保障上の論点は、岸の時に決着がついている。経済成長でも、とにかくパイは増えている。そこで、どんどん増えていって、それを全員に切り分けて分配してくれる。これくらい日本にとってハッピーな時代はなかった、まさに黄金時代でした。

木本:黄金時代がやってきて、現在はその名残なんですね。ということは、これからどんどん変わって、50年後はまったく違う政治になっているかもしれない。

消費税を持ち出すたびに政権はつぶれた

木本武宏(きもと たけひろ)/1971年大阪府生まれ。1990年木下隆行とお笑いコンビTKOを結成しツッコミを担当。2006年、東京へ本格的進出。S−1バトル優勝、キングオブコント総合3位などの受賞歴がある。2016年1月13日スタートのテレビドラマ『ヒガンバナ〜警視庁捜査7課〜』で刑事役に挑戦

御厨:可能性としてありますよ。よく言うように、1990年代から経済が右肩下がりになりました。パイが増えないのは自民にとってはショック。パイが増えるから自民党の中でも喧嘩しなかった。ところがパイが増えない、増えないどころがだんだん減らしていって「おたくの所にはもうパイの配分はないですよ」と言わなければならなくなってきている。

それをずっとごまかしてきた。言いたくなかったから。政治家というのは基本的に選挙民にウケることを言いたい。中にはその後、財政再建という総理大臣も出るんですが、必ず選挙に負ける。

ましてや消費税導入なんて言うのは、大平正芳さんも負けたし、その後かろうじて竹下登政権が、リクルート事件なんかもあって、自分の退陣と引き換えになんとか通した。その後だって、消費税のパーセンテージを引き上げるだけで大変。みんな嫌がるのですから。

木本:ダイレクトに財布から出ていくおカネですからね。

御厨:当たり前ですよね。値札みたら「えっ、こんなに高いの!」ということですから。だから国民みんなが嫌がるのです。でも、そうしているうちに国の財政赤字がすごいことになった。

次ページ安倍首相が海外にばかり行く理由とは?
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT