浮き足立つリクルート社員持ち株会 上場で1人1億円の株長者?!

拡大
縮小

 

「配当も1株5円から出発し、少しずつ配当額を上げていった。内部留保が積み上がるにつれ、社内株価を、年率20%前後で上げていった」(『リクルートのDNA』〈角川書店、江副浩正著〉より)

リクルートでは社内株価を算出している。決算ごとに見直し、社員には給与明細などで常時公開。現状では1株「1万数千円」台のようだ。持ち株会の事務局は総務部が担当する。

「社歴20年・40代の社員なら、持ち株数からいって、上場で資産価値が数千万円、場合によっては億までいってもおかしくない」(リクルートOB)。6月25日夜、NHKで「リクルート、来年度中にも上場」のニュースが流れて以降、「上場前に自分の株をどうしたらいいか」、社員の間で話題が絶えなかったという。

役員持ち株会は数十億円も

また社員持ち株会とは別に、リクルートには役員持ち株会も存在する。こちらでは河野栄子元社長など古参の元役員らが保有しているもよう。1人当たりの資産も数十億円と、ベテラン社員と比べても、ケタが1つ違うと思われる。一説には今回の上場については、「古株の元役員からプレッシャーもあったのではないか」(別のOB)との声もある。ただ、いくら上場で含み益が膨らんでも、放出する株があまりに多ければ、換金するにはハードルが高そうだ。

■■週刊東洋経済■■ - ≫≫詳細・お求めはこちら!
週刊東洋経済の詳細はこちら

 

 

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT