最高裁回想録 学者判事の七年半 藤田宙靖著 ~国民と共有する国会の一票の較差放置への怒り

拡大
縮小
最高裁回想録 学者判事の七年半 藤田宙靖著 ~国民と共有する国会の一票の較差放置への怒り

 

評者 中沢孝夫 福井県立大学地域経済研究所所長


 最高裁判所の元判事による、憲法判断を中心にした法理解、最高裁内部の事務手続きや人間関係などの日常の執務、さらに宮中行事、そして社宅や出張といった舞台裏が記された「回想録」である。むろん中心となるのは「判決」に絡む学者判事としての考え方である。

 

もとより裁判は「判決文」がすべてであり、それゆえかつては「判事は弁明せず」が“通説”であったと評者は思うが、近年は「説明責任を果たす」のほうが“有力説”になってきたようである。価値観は時代によって急速に、あるいは徐々に変化するが、最高裁の判断もまたそうであることが本書によってよくわかる。著者は「近時の最高裁判例の動向」について「我が国の社会・文化の状況、国民の法意識等々が変化するにつれ裁判官の『良識』にも変化が生じ」てきていることを指摘している。たとえば「一票の較差」(投票権の不平等)を長く放置している、国会(立法府)に対して著者は次のように「良識」を発揮している。

「(最高裁は)国会がこれを早急に是正する必要があるとのメッセージを発し続けている。にも拘らず問題の根本を理解し、然るべき行動を取らない国会の不作為に対して、いわば我慢に我慢を重ねている。Xデーが来るのは、恐らくは、選挙を無効としたときにもたらされる理論的実際的混乱につき、最高裁は一切の責任を負うことができず」「との判断に多数の裁判官が達したときであろう。そしてその日は、国会の現状がこのまま続く限り、さほど先のことではないかもしれない」

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT