アコーディア・ゴルフ内紛の陰に、ライバル・PGMによる統合計画

拡大
縮小

これを受けて翌27日、アコーディアがこれまでの経緯を暴露。今年1月26日、PGMから経営統合の提案を受けていた。3月22日にPGMから統合提案の凍結通知があった。同日、オリンピアからコンプライアンス違反の調査要請が届いた。さらに、秋本専務はPGMと平和側の利益を優先している疑いがあり、統合を実現したいPGM側が、竹生社長を辞任に追い込むために、コンプライアンス疑惑を仕掛けたという趣旨の反論を行った。

泥仕合となりつつあるが、業界2強の経営統合シナリオは、もっと前から動き出していたものだ。

カギ握るPGM・神田社長

このシナリオのカギを握る人物がいる。昨年5月までアコーディアの取締役を務め、今年1月、PGMの社長に転じた神田有宏氏だ。

神田社長は東海銀行を振り出しに、メリルリンチからゴールドマン・サックス(GS)に転じた、典型的なインベストメントバンカーである。1990年代末、日本で破綻したゴルフ場の再生事業に乗り出したGSが、買収したゴルフ場の運営会社としてアコーディアを(実質的に)設立した2002年2月に、GSから取締役として派遣された。いわばアコーディアの創業メンバーの一人。03年に取締役としてアコーディアに入った竹生社長よりも古株だ。

IR室長などを務めていた神田氏は、昨年5月にアコーディア取締役を退任(10月に顧問も辞任)。原因の一つには竹生社長との対立があった。そして、両者の対立を引き起こしたのが、ほかならぬアコーディアによるPGMの買収案である。

GSにとってのアコーディアと同じように、米系ファンドのローンスターが、買収したゴルフ場の運営会社として設立したのがPGM。株式上場では、PGMがアコーディアよりも約1年先駆けたが、全株売却の“イグジット”ではGSが先行。ローンスターは、昨年11月に、平和のTOBに応じる形で、6割超を保有していたPGM株をようやく売り抜けることができた。

実はその前に、水面下で“売り”に出ていたPGMにアプローチしたのが、アコーディア取締役だった神田氏。アコーディア社内でPGMの買収を主張したが、竹生社長の反対に合い、買収計画は頓挫した。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT