沖縄はソフトパワーで飛躍する

拡大
縮小

 基地跡にエンタメ自治体 沖縄発のクールジャパン

大崎社長は映画祭の最終日に枝野幸男経済産業相と会談。その席上、経産相に披露したのが「エンターテインメントヴィレッジ構想」だった。これは、沖縄の地に世界初のエンターテインメント産業を中心とする自治体を作り、クリエーターらが実際に暮らしながら人材を育成するという壮大な計画。その場所として、米軍基地の返還後の跡地を具体的に挙げている。

「新しい日本のポップカルチャーを沖縄で学んでもらい、沖縄から発信する。それが新しい沖縄の収入源になる。それは芸能が生まれる島の特性にも合っていると思うし、地政学的にも最適だと思う」と大崎氏は言う。10年かけて自治体化を目指す計画だが、手始めに沖縄に50人程度の高校生を集め、オープンスクールを開講することから始める計画。将来的には、常設のタレント人材育成施設を建設し、同社も本格的に沖縄に拠点を構える意向だ。

「アジアの中の沖縄、日本の窓口の沖縄という位置づけにし、アーティストや作家をいっぱい呼んで、アジアの子どもたちにも教えていきたい。ゲームやアニメだけでなく、ポージングやヘアメイク、ウォーキングといった、今後の日本のポップカルチャーの代表になる芽を見つけ出したい」と大崎氏の構想は膨む。

沖縄の文化や地の利を最大限に生かせば、世界のソフトパワー発信基地となる潜在力は十分にある。あとは、それをどう開花させるかに懸かっている。

(宇都宮徹、福田恵介 =週刊東洋経済2012年4月28日・5月5日合併特大号)

※記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。

 

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT