第三者委員会は企業を変えられるか 郷原信郎著

拡大
縮小
第三者委員会は企業を変えられるか 郷原信郎著

重大な不祥事が企業や官公庁で表面化するたびに、必ずといってよいほど、信頼の回復を目的にして第三者委員会なるものが登場する。事実関係を調査し、原因を究明して再発防止策を策定するうえで中立性、客観性を確保するためだ。

元検事で弁護士の著者は多くの企業、官公庁の第三者機関の業務に携わり、そして九州電力で第三者委員会委員長を務めた。そこで遭遇したのは、「やらせメール、証拠廃棄、第三者委員会の調査報告書受け入れ拒否」。委員会自体に法的根拠はなく、業務執行の一環として経営陣が設置の決定や委員選定をするため、組織の意向が優先されがちだ。

九電のケースはその間の経緯が公開されて、いわば委員会のあり方のケーススタディになっている。第三者委員会は、不祥事企業が生まれ変わる「変革のエンジン」として機能するために、どうあるべきか。企業に“社会への目”を見開かせる確かな心掛けを、本書は教えてくれる。

毎日新聞社 1575円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT