外国人投資家が買った会社、売った会社外国人持ち株比率・同増減ランキング 外国人持ち株比率・同増減ランキング

拡大
縮小

直近3カ月(決算期10~12月)で新たに増加ランキング入りしたのは6社。2位の陽光都市開発は債務超過を回避するため、昨年12月に中国・徳威グループの投資会社に第三者割当増資を実施。4位ラオックスは昨年8月に第三者割当増資を行い、中国・蘇寧電器の子会社2社に株式を割り当てた。この結果、出資比率は33.7%から65.3%に増加している。

一方、減少ポイント上位20社での新登場は6社。1位PGMホールディングスは今まで米国ローン・スター・ファンドの傘下にあったが、昨年11月にパチンコ機器大手・平和が公募増資を行い親会社となった。7位EMCOMホールディングスは2位株主だった韓国のインターネット関連会社エーツーアイが株式を手放し、外国人持ち株比率が37.5%から27.0%に下落。代わってオンラインゲーム企画会社ネトモが2位に浮上した。

[+表をクリックして拡大]


【調査の説明】
東洋経済では、日本国内の上場会社に対し、年2回(本決算および第2四半期決算時)大株主の動向調査を行っている。今回は、(1)最新時点での外国人持ち株比率が高い会社、(2)半期前(半年前の本決算・第2四半期決算)と比べて外国人持ち株比率が増加した会社、(3)外国人持ち株比率が減少した会社を上位20位までランキングした。なお、新規上場会社や上場廃止の会社など、最新期と半期前との比較ができない会社は除いている。

(荻原 和樹 =東洋経済オンライン)

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT