AIJ年金消失問題で一斉調査、問われる金融庁の監督責任

拡大
縮小

金融庁では、今回の行政処分にあたり、AIJの2010年12月末時点の運用資産を1832億円と発表しているが、あくまでこれは国内分だけ。10年12月末の事業報告書には海外契約分が2件で規模は約2000億円もある。これを含めると同時点での運用総額(国内・海外の合計)は約3900億円にもなる。

しかし、最新の要覧に掲載された11年3月末時点では海外契約数は1件、約230億円に急減しており、わずか3カ月後に海外契約分の約1800億円が抜け落ちたことになり、運用規模の急激な増減が際立つ。

AIJ問題を受けて、金融庁は投資一任業務を行う金融取引業者265社に対し、一斉調査に乗り出した。業者に送られてきた資料を見ると、当局への報告要請項目は、会社の沿革に始まり、顧客名及び属性(国内か海外(地域別)か、公的年金か私的年金か、など)、外部監査の有無、顧客ごとの投資一任契約の内容や契約金額、発注先ブローカーの状況に至るまで、事細かく15項目にも及ぶ。

一斉調査で他の事業者に問題が見つからなかったとしても、金融庁によるAIJのチェックに基本的な見落としはなかったのかという点は残る。実際、細かい投資手法に立ち入らずとも、同業者がAIJの事業報告書を見ただけで不可解な点が散見されるだけに、当局の監督責任が大きく問われる。
(井下健悟 撮影:尾形文繁 =東洋経済オンライン)

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT