民放は3キー局集約で「見られるテレビ」に--『テレビ局削減論』を書いた石光勝氏(メディアコンサルタント)に聞く

拡大
縮小
民放は3キー局集約で「見られるテレビ」に--『テレビ局削減論』を書いた石光勝氏(メディアコンサルタント)に聞く

「メディアの帝王」は瀕死の状態であるという。この苦境を脱するには、民放キー局の削減しかないと結論づける。

──なぜ、「3プラス1」なのですか。

「3プラス1」、つまり「民放3、NHK1の4大ネットワーク」への転換が必要だ。数を減らして経営を安定させ、質も向上させる。今の視聴者の共通した感想は、テレビがつまらない、見るものがない、どこも同じ、通販ばかり。業界OBとして聞くに耐えない。

──つまらない?

テレビ局は経営不振で破綻しつつあるので、やむをえず、合理化をする。テレビは人間と番組でできている。ほかの業界に比べて、まだ給与は恵まれているが、人件費はかなり削っている。制作費については従来の2~3割減が普通だ。そうなると、番組は手間暇がかからなくて、それでもどうにか視聴率を取れるものをとなる。タレントを集めて、やいのやいのと進行するクイズ形式とか。それも長時間番組になる。

──食べ物番組も多い。

どうして食ってばかりなのか、といわれる。味覚に年齢差はない、手間がかからない、頭を使わなくていい、しかも制作費もお店に協力してもらえる、肝心な当たり外れも少ない。「苦しいときのラーメン頼み」という言葉さえある。現役時代に、初めてゴールデンアワーで1時間の食べ物番組を手掛けた身としては、うれしくもあり悲しくもある。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT