「軽」がホンダを変える、クルマ作りを抜本改革

拡大
縮小

生産面での現地化はホンダも確かに進んでいる。だが、開発の現地化はライバルに比べ明らかに遅れた。日本での軽の苦戦もこの構造と根っこでつながっている。世界で売れる車作りを優先するあまり、日本独自規格である軽の開発が後手に回ったことが大きい。

ホンダ伝統の「箱単位」から決別

これまでのホンダの車作りを変える──第1弾がN BOXなのだ。

開発責任者である本田技術研究所の浅木泰昭主任研究員は、以前は北米でアコードを担当していた。「自分が世界のホンダを食わせているという気構えだった」(浅木研究員)。が、一転して担当した軽は、事実上赤字の状態。「自分の給料ぐらい稼げるようにする」(同)ために考えたのが、「シリーズ化」だった。

N BOXは一つの“箱”では終わらない。同車のエンジンやCVT(無段変速機)、トランスミッションなどはすべて新開発だが、ホンダは今後このプラットフォームを用いた軽を「Nシリーズ」として売り出す。今年春に車中泊もできる趣味性を高めた新型車、今年後半にはセダンタイプの投入も決まっている。

軽は国内専用で量が出ない。だからこそ、プラットホームを共通化する。部品調達先(サプライヤー)とは、3~4車種のボリュームを前提に取引できる。「今後は“箱単位”の開発から、戦略的にプラットホームを活用していく」(松本統括)。


関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT