腰痛はうつ病の兆候か?--メンタルヘルス問題が腰痛を引き起こす可能性も

拡大
縮小


松平医師によると、「習慣性のある腰痛になった社員たちの中には、出世や競争を放棄して、気楽に生きようとする者が出てくる」と言う。モチベーションの放棄、「疾病利得」(松平浩医師)といわれる現象である。

大企業などでは、腰痛でクビを切られるわけではないから、腰痛を理由に頻繁に休むケースなどもないではない。これはうつ病でも、まったく同じ現象が見られる。

企業としては、腰痛やうつ病を「さぼり病」「ぜいたく病」と片付け、そうした社員たちを閑職に配置して、問題を処理してきた。いわば、社員たちの「疾病利得」を追認するような問題処理法にほかならない。

しかし、今ではメンタルな病が多発し、「さぼり病」「ぜいたく病」という片付け方は、問題の先送りにすぎないことがようやく認識されている。企業が、社員たちのメンタルな病の解決に本気で取り組まなければならない局面に来ていることだけは、間違いない。

(東洋経済HRオンライン編集部)

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT