「転職後1週間」を正しく過ごす5つの鉄則 "転職のプロ"山崎元さんに聞く

拡大
縮小
転職して最初の1週間は、職場から注目の的。その間にするべきこと、してはいけないことは?(写真 : KAORU / PIXTA)

「転職」は通年化して久しい。この夏のタイミングに新たな職場で働き始める人もいるのでは?  新しい環境に胸ときめかせる一方で、「本当に次の職場でもやっていけるのだろうか」という不安もまたあるもの。でも、せっかくの心機一転のチャンス、スタートダッシュで差をつけて、デキる人だと思われたいと意気込んでいるのではないだろうか。

そこで、12回の転職を経験してきた“転職のプロ”である、経済評論家の山崎元さんに、いち早く仕事の成果を上げるための「転職後1週間の過ごし方」を教えてもらった。

「デキるアピール」はNGと心得るべし!

本記事はWoman type(運営:キャリアデザインセンター)からの提供記事です

まず注意しておきたいのが、新卒入社と中途入社の違いだ。入社する側は、新しい環境に飛び込むという意味ではどちらも同じ。けれど、受け入れる側の目線は大きく異なることを理解しておきたい。

「中途で即戦力として採用された場合、既存の社員たちにはない能力を買われて雇われたという側面があります。つまり、新卒はただのニューフェイスだけど、中途はライバル。どういうレベル感の人が来るのかみんな高い関心を持っているし、必ずしもよい印象を持っている人ばかりでないということを心得ておいた方がいいですね」

いきなり自分から能力をアピールして周囲の反感を買っては元も子もない。「自己紹介でウケを狙ったり、歓迎会で大演説をぶつようなことは避けておいた方がいい」と山崎さんはアドバイスする。

「まずは『デキると思われたい』という意識を捨てること。これがいちばんです。転職して最初の1週間は、ほっといても関心が集まる時期。自分から注目を引く必要はありません」

次ページ不要な焦りを捨てて座席表を手に入れよう
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT