16歳で逝去の娘「スマホデータ復元」で知った事実 「トー横」に通っていた娘に何が起こったのか

拡大
縮小

浩三さんは「私が知っているあきことは全然違っていた。違いすぎて信じられない」と振り返る。

娘の居場所をなくした親として償い

トー横をめぐる問題はこれまでニュースなどで見聞きしたことはあった。「子どもには行ってほしくないな」と思っていたが、どこかひとごとのような感じだった。

歌舞伎町
あきこさんの死後、浩三さんはトー横に何度も足を運んでいるという(2024年4月18日、東京・歌舞伎町で。写真:弁護士ドットコム)

娘の死後、浩三さんは一度も行ったことがなかったトー横に何度も足を運び、あきこさんに関する情報を得ようとそこに集まる若者に話しかけるようになった。

東京都議会の議員とも意見交換し、トー横に代わる子どもの居場所を作る必要性などを訴えている。

東京都は2024年度、トー横に集まる子どもたちを支援するため、相談窓口の設置や啓発活動の予算として2億円を計上した。

歌舞伎町 トー横
「トー横に代わる場所を作る必要がある」と話す浩三さん(2024年4月18日、東京・歌舞伎町で。写真:弁護士ドットコム)

「家に娘の居場所をなくしてしまった親の責任として一種の償いです」

今も自責の念にかられているという浩三さん。娘と同じような最期を迎える子どもを減らすために活動していきたいと考えている。

「トー横のせいにするつもりは全くありません。許せないのはトー横に来る子たちを利用して薬物を売買させたり性欲のはけ口にしたりする悪い大人たちがいること。彼らをシャットアウトしたい。できることは必ずあるはずで、行政などを巻き込んでいくしかないと思っています」

弁護士ドットコムの関連記事
「トー横には希望もあった」学校や家庭の“ジャイアン”から逃れて… 元キッズが目指す新聞発行
頂き女子りりちゃん「懲役9年」判決にネット騒然、「性犯罪より重い」の声も 量刑はどう決まる? 元検察官の弁護士に聞く
トー横や大久保公園に異変? 師走の「歌舞伎町」を"元ホス狂"の女性と歩く

弁護士ドットコム
べんごしどっとこむ

法的な観点から、話題の出来事をわかりやすく解説する総合ニュースメディアです。本サイトはこちら。弁護士ドットコムニュースのフェイスブックページはこちら

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT