小麦高騰、パンの相次ぐ値上げ、腰が引ける麺・菓子業界

拡大
縮小


小売店も値上げを受け入れにくい。スーパーでは東日本大震災後、食品不足の影響で定価販売比率が上昇していた。ただ食品不足が解消するにつれ、消費者の財布のひもは固くなっており、5月初旬に特売を再開したばかりだ。「このタイミングでの値上げは厳しい」(都内の大手食品スーパー)との声が相次ぐ。

実際、山崎製パンも試行錯誤する。08年には全体的に値上げしたが、今回は「超芳醇」など高価格帯は据え置き、中価格帯以下の値上げに絞った。だが、SMBC日興証券の沖平吉康シニアアナリストは「前回の値上げでは低価格帯の商品群を強化し数量減を回避した。だが、今回の価格政策では価格帯が縮まるため、顧客が逃げて数量減につながるのでは」と指摘する。

震災で消費環境が不透明な中での値上げはもろ刃の剣。原料高対策として、多くの食品メーカーは工場再編などに努力するが、効果が表れるのはまだ先。今後厳しい選択を迫られそうだ。

◆山崎製パンの業績予想、会社概要はこちら

[+画面クリックで詳細チャートを表示 <会員登録(無料)が必要です>]

(麻田真衣 =週刊東洋経済2011年6月11日号)

※記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT