インドカレーで、100%植物性なんて!!インド菜食で、満足ヘルシー。《食べても太らない?! 健康志向のイチオシレストラン12》

拡大
縮小

こんにちは、玄米菜美食コンサルタントのmayuです。

本連載も今回で12回、最終回となりました。

皆さま、ご紹介させていただきましたお店には、行ってみることできましたでしょうか?

私が、こういったレストランを紹介したいと思うようになったきっかけは、素材にこだわり、すべて手作りで愛情のあるお料理、手を抜かない手作りの食の大事さがあまりにも知られていないことでした。

そして、何より、玄米菜食は体が喜ぶお料理です。日本の伝統的な食材や伝統製法で作られた調味料を使い、私たちが自然と調和できる、そんなお料理がいただけるレストランが、意外と身近にあって、とってもリーズナブルであるということを知っていただきたい。

外食が続きがちなサラリーマンやOLさんにとって、外食の選択肢の1つに、体の内側からデトックスできるお食事のあるお店に、月に1度でもいいから行ってみていただきたいなぁと思います。

「食に対する意識」が自然とついて、いつの間にか体の調子がよくなっている。

無理なく、自然に。

そんなことがよくありませんか?

体はきっと快適な方を選びます。ご自身の体の声を聞いてあげてくださいね。

さてさて、今回ご紹介するお店は、銀座にあるインド菜食の素敵なレストラン「ナタラジ」さんです。

インド人のオーナー様がベジタリアンであり、お肉やお魚がなくても満足できるおいしいカレーを、日本の方々に紹介したいと思ったのがきっかけだそうです。

お写真を見ていただくとわかると思うのですが、店内を飾る装飾品、美術品は、ほとんどがインドやネパールからのもの。

まるで異国に来たかのようなインテリアが目を惹きます。

そして、ナタラジさんのすごいところは、なんと! 自家農園をお持ちであるということ。

山梨と長野と千葉・南房総に自家農園を所有し、季節の有機無農薬野菜をお店に直送されています。

お野菜の色つやと育ち方をみれば、無農薬で有機栽培であることがわかります。

自家農園で、より一層安心で安全なお野菜を私たちに提供くださる姿勢は、なかなか他では味わえない、とても贅沢で、貴重なサービスであると思います。

お店のこだわりの点を伺いましたところ、

「自家農園から直送の季節の有機無農薬野菜など、ヘルシーで安全な食材を厳選しています。新鮮な野菜やインド豆、大豆ミートなどの素材を活かしたカレーは、スパイスの配合を変えて鍋ごとにひとつひとつ作り、手間ひまを充分かけています。
 遺伝子組み換えでない高級菜種油使用。発酵に一晩以上かける天然酵母ナン、マクロビ対応の根菜カレーなど、おいしさと健康と満足感をさらに提供し続けたいと願っています」

まさにお客様の健康と安全を考えたこだわりですね。

また、メニュー内容におきましては、

「ベジタリアンでもそうでなくても、満足いただける大豆ミート入りカレーやお子様も喜ぶ甘口カレーなど、ファミリーでも楽しめるのがナタラジです。老若男女問わず、マクロビ、ビーガン対応メニューもたくさんあります」

とのことです。お子様メニューがあるのもうれしいですね。

早速メニューの紹介です。

「3種類のカレーセット」

野菜たっぷりのベジタブルカレーは、色鮮やかで野菜のおいしさとスパイスが溶け合い、ピリっとした辛さと深いコクのあるナタラジさんならでは味わい。ほうれん草をたっぷり使ったカレー各種(ナタラジパラク、きのこパラク、サイバジなど)も、美味しくて病みつきになります。

また、マクロビオティック対応の根菜豆腐カレーは、スパイス控えめのマイルドなおいしさです。

こちら、まるで、お肉のようですが、大豆ミートですから、100%植物性でヘルシーなのに、お肉っぽい。

最高の健康食材だと思います。

ナタラジさんには、他のインド料理店にはないであろう、玄米ご飯がいただけます。

新潟産の完全無農薬玄米を圧力鍋で炊いていらっしゃるそうで、もっちもちです。

自家製天然酵母のナン。

インドカレーが好きな方の多くは、このナンが楽しみなのではないかと思います。
ナタラジさんのナンは、やっぱり本物。

天然酵母で、じっくり発酵させているからこそのふわふわモッチリ感が、他店とはまったく違います。

「ナタラジスペシャル」

植物性グルテン(大豆ミート)をスパイシーソースで炒めたお料理です。

味の想像をすると、食欲がわきますね。

高級感あふれる店内は、銀座とインドが融合した空間そのもの。

気品あるインテリアで、目にも楽しい食事の時間が楽しめます。

「サットバターリーセット」

前菜から3種類のカレーに、デザートまでいろいろ食べつくせるフルコースです。

お客様に対して心がけていらっしゃることはなんでしょうか? とお伺いしたところ、

「いつ食べても満足感が感じられ、心からくつろいでいただける、そしてまた食べたいと思っていただけ、食べた後に元気になっていただけるような、そういう場をご提供していきたいと思っています」とご回答いただきました。

ナタラジさんでは、広いダイニングの他、個室も充実されています。

6名の個室。

他にも個室が人数に応じて選べますので、ちょっとした接待や、プライベートな時間を過ごせますね。

そして、私が取材にお邪魔した時、料理長のサダナンダさんが、わざわざ厨房から来てくださいました。

とっても柔らかい優しい笑顔が印象的でした。

お料理には、一切手を抜かないのはもちろん、従業員へのまかないすらも、毎日いろいろ工夫して美味しいお料理を作ってくださるのだそうです。

お客様への配慮だけでなく、一緒に働くスタッフさんへの気配りも愛情も注げる料理長さん。そのお気持ちに、心打たれました。

総料理長サダナンダさんからのお言葉です。

「料理で大事なのは『調和』です。火加減、スパイスや具を入れるタイミングなど、全てが絶妙のバランスの中で調和するとき、最高の料理が生まれます」

調和……とても大切なことです。

そんな意識の高いお料理をご提供いただけるのですから、インド料理なら、迷わずナタラジさんですよね。

平日ランチタイムには、なんと! 1100円でカレービュッフェがいただけます。

詳しくは下記サイトをご覧ください。
http://www.nataraj.co.jp/jp/ginza/GinzaMenu/GLunch.html

最後にお店の方からの一言です。

「オーナーが大切にするのは、『家庭料理』のような、愛情にあふれた温かい料理、満足感で満たされ、元気になる料理で」

そんなコンセプトのもとにナタラジさんのお料理は創造されているのですね。美味しさの秘密が納得できます。


●店 名   自然派インド料理 ナタラジ 銀座店
●住 所   東京都中央区銀座6-9-4 銀座小坂ビル7~9F
●TEL   03-5537-1515
●営業時間  11:30~23:00(L.O 22:30)
●定休日   年末年始のみ
●アクセス  地下鉄銀座線 銀座駅A2出口 歩1分 HPに地図あり
●公式HP  www.nataraj.co.jp
6月から、全国のお客様のためにオンライン通販開始予定。


** mayu mame知識 **
●ミート・フリー・マンデー

「ミート・フリー・マンデー(Meat free Monday)」とは、「週に一度(月曜日)はお肉を食べない日を設けよう」という運動のこと。

その目的は、地球の温暖化防止で、食肉生産によって排出される温室効果ガスは、人間の活動によって生み出される同ガス排出量の13~18%を占めるそう。週に1日でもお肉を食べない日があれば、畜産業から排出される温室効果ガスを削減できるという調査結果も出ています。

ポール・マッカートニー氏らが地球温暖化防止の目的で2009年6月に英国で活動を始めたことがきっかけで、「肉の消費量を減らせば、地球温室効果ガスを効果的に減らせる」 を具体化しようと、アメリカやカナダでも進められています。同年12月からは日本ベジタリアン協会でも「ミートフリーマンデージャパン」として活動を展開しています。

一人ひとりが、できることから始めれるエコ活動。素晴らしい活動ですね。


室谷 真由美 むろや・まゆみ
モデルとして、CMやポスター・カタログなどに出演し、女優としてもドラマや映画と活動する中、「玄米菜美食コンサルタント」として、おいしいヘルシーなお料理・マクロビオティックなお店を全国規模で開拓し、280店舗以上食べ歩きブログにて紹介中。また、玄米菜美食を広めるために、毎月定期的に交流会なども主催。オーガニック飲食店にてメニュー開発やヘルシースイーツレシピ提供なども行っている。
取得資格:マクロビフードコンシェルジェ資格認定講師・マクロビクッキングスクール クシマクロコースKIIXプログラム上級終了・ NFS認定ナチュラルフードインストラクター・野菜ソムリエ。
オフィシャルブログ http://ameblo.jp/mayucafe/

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT