5代目「平凡バチェラー」が巻き返せた3つの理由 37歳独身が「倍率100倍の16人」から選ぶ女性

✎ 1〜 ✎ 101 ✎ 102 ✎ 103 ✎ 最新
拡大
縮小

巻き返すことができた理由の2つ目は、平凡そうに見えるバチェラー長谷川さんに対して、よくできた女たちという構図がうまいこと作られていたことにあります。

約100倍の競争倍率で勝ち抜いた全16名の女性たちは今回、バチェラーのパートナーの座を巡って意外にも絆を深めていく(写真:Amazonプライム・ビデオ)
©2023 Warner Bros. International Television Production Limited

今回、約1700名の応募者の中から、厳正なる審査を経て16名が選ばれています。約100倍の競争倍率で勝ち抜いた女性たちはメイク講師に、社長秘書、現代美術家、飲食店経営者、ヨガインストラクター、舞台俳優、モデルなど。職業上の多彩な顔触れに限らず、よくできた女たちという印象が強かったのは、トラブルメーカーがいなかったからです。

場合によっては、あざとさやライバル心むき出しの女性がいたほうが盛り上がるものの、今回は頼りなさまで露わにしたバチェラー長谷川さんだけで十分です。癖の強い女性たちのバトルよりも、メキシコを舞台に共同生活で絆を深めた女性たちの友情劇が見どころになっています。

MCが「続きを見たくなるような小休止」として機能

刺激が足りない部分は、レギュラースタジオMCの今田耕司、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、指原莉乃らのトークが補っていたように感じます。最近のリアリティー番組は共感力を意識しすぎた無難なスタジオトークが多く、炎上防止策としては異論ありませんが、傷つけない程度の気楽なコメントがあってもよさそうです。

配信直前に行われた7月25日の番組イベントで今田が自身について「ぺらぺらな考察をしている」と話していましたが、たまに欲しいのはまさにそれ。一度振り返り、また続きを見たくなるための戦略的な小休止として機能しています。

トーク力が際立ったレギュラースタジオMC陣。左から藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、今田耕司、指原莉乃(写真:Amazonプライム・ビデオ)
©2023 Warner Bros. International Television Production Limited
次ページ不意をつかれる終盤戦の勢い
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT