「病院の患者」と「デパートの客」は同じなのか 俳句を詠ませる面接、試験官の意図は

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小

回答のポイントは2つある。1つめは、デパートにおけるサービス業と異なり、医師は顧客である患者が自覚している要望のみならず、無自覚な側面にも目を向けなければならないという点である。病とはそういうもので、無自覚な部位に病巣が巣食っている場合がある。

2つめは、医師は自身が提供する医療サービスについて、裁量の範囲が広いということである。その結果、医師は患者の権利に鈍感になりがちであり、また、社会的地位を背景に、患者から猛烈な批判を受けることもない。おおむね、こんな回答ができるだろう。

俳句を詠ませる面接、その狙いは

学術的な面接、さらに専門的な知識を問う面接がある一方で、思わず苦笑してしまう面接試験もある。昭和大学医学部に特待生合格した教え子が、面接試験に臨んだ時のことである。やりとりを復元してみよう。

面接官:「君は、国語が得意なようだね」

教え子:「ええ、まあ、それほどでもないですが」

面接官:「じやあ、ここで、今の気分を一句詠んでみてくれる?」

5秒間沈黙)

面接官:「????????」

教え子:「面接で いい点とって 合格だ」

面接官:「よく言えたね(笑)」

不思議かもしれないが、これは真実の話であり、こんななごやかな面接もある。ちなみに沈黙の5秒間は、「マジか……」という驚きで2秒間、俳句を考えるので3秒間だったのだそうだ。

一見、意図の不明確な問いに思えるが、背景には、頭の回転の速さや機転の利かせ方を見たいという、試験官の明確な目的があるものだ。これは冒頭で紹介した、面接での回答に「デパートのお客さんとは……」と突っ込んだ試験官も同じことが言えるだろう。

企業の新卒採用面接であれば、このような突拍子もない問いが飛んでくることがしばしばあるだろう。そんな問いに高校生が直面するのは酷に思われるかもしれないが、これが医学部入試の現実である。

とはいえ、この生徒の頭の回転の速さなら、合格には十分である。ただ少々のミスもあった。彼曰く、「季語が欠落していることに気がついたのは部屋を出てからだった」。

小林 公夫 一橋大学博士、作家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

こばやし きみお / Kimio Kobayashi

専門は医学と法、生命倫理学。現在は生殖医療や実験的治療行為など先端医療の研究に従事している。研究の傍ら、医学部受験生の指導にあたり、医学部受験予備校インテグラ、医学部&東大専門塾クエストで、医学概論、医学部生物学、医学部小論文・面接などを指導。著書多数。代表作にシリーズ累計21万部突破の『「勉強しろ」と言わずに子供を勉強させる法』『新「勉強しろ」と言わずに子供を勉強させる法』「オトバンクFeBe版勉強しろと言わずに子供を勉強させる法」(PHP研究所)、『わが子を医学部に入れる』(祥伝社新書)などがある。『医学部の面接 [3訂版](赤本メディカルシリーズ)』、『医学部の実践小論文 [改訂版](赤本メディカルシリーズ)』(教学社)は医学部受験生のバイブル。医学部入試に関する情報はオフィシャルサイトにも掲載している。

 

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT