ゴルフをやりたいなら、「酒場」へ行こう! ゴルフ場に行かなくてもデビューはできる

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
拡大
縮小
ゴルフ場に行かなくてもゴルフを楽しむ手はある(写真:アイビー/PIXTA)

東京・新橋といえば「サラリーマンの聖地」とも言われ、テレビ局が酔っ払いを相手によくインタビューしているところでもある。そこからほど近いところに「ゴルフ場」がある。と言っても、いわゆるゴルフバーにあるシミュレーションゴルフなのだが、これがけっこうやりがいがあることに気づいた。

既存のゴルファーをやめさせないために

日本プロゴルフ協会(PGA)から公表された「ゴルフ市場再生活性化に向けた新たな提案」という提言書で、新規ゴルファーの開拓とともに重要課題として挙げられていたのが、「既存のゴルファーをやめさせない」ことだ。

ゴルフを続けなくなる大きな理由に「お手軽感」のないことがある。高速道路、自動車専用道路の新開通などによって、たとえば東京周辺から郊外のゴルフ場へのアクセスは近年よくなってきている。

ゴルフ場の料金もだいぶ安くなった。それでも、やはりゴルフは1日がかり。それも最低2人、料金的なことも含めて、できれば4人そろえたい。「残業代ゼロ法」が国会を通るご時世では、会社の同僚と平日に4人そろって休みを取ってゴルフなんていうことは、なかなかできない相談だろう。

シミュレーションゴルフの大手メーカーの営業マンが狙うのは、そうした「ゴルフから離れようとしているゴルファー」をつなぎ留めることだ。すなわち、ゴルフの楽しみ方を広げようということだ。

ゴルフを始めた⇒でも練習場やゴルフ場へ行く時間がない⇒ゴルフがうまくならない⇒やめようか。そんな流れを断ち切る方法に、こうしたシミュレーションゴルフが補ってくれるかもしれない。

筆者は十数年前、できたてのゴルフバーへ行って、こうしたシミュレーションゴルフをやったことがあるが、当時はまだ打てばほとんどまっすぐ飛び、少々強弱が合わなくてもパットが入り、本当のゴルフ場では出せないようなスコアが出た記憶がある。

次ページ進化するシミュレーションゴルフ
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT