無人機による監視がサイの密猟を防ぐ! <動画>コストを抑えて広範囲を監視

拡大
縮小
音量にご注意ください(ナレーションの日本語訳が下記の本文です)

惨殺されて角を切り取られたサイ・・・このような光景は、ますます一般的になっている。

南アフリカの密猟者は、2008年以来、3000頭近いサイを殺しており、運動家は種が絶滅するかもしれないと恐れている。

しかし、バルセロナでのカタルーニャ工科大学からの技術者は、これを防止する役に立てるものがあると話す。

その結論とは、ドローン(無人飛行機)だ。スペインのドローン企業の「HEMAV」は、「ケロス1」を開発したが、チームの一員であるアルナウ・ガルシアは、これが大規模な国立公園で有効な密猟防止ソリューションとなると言う。「現在、国立公園は二つの大きな問題を抱えています。一つは、サイと無許可の侵入者の発見です。今までは、ヘリコプターや飛行機で行われてきたが、これは非常に高価なのです。もうひとつは、木々の下に隠れている人が、飛行機からは見えないことです。ドローンを使えば撮影した写真だけでなく、熱によって生物の存在を知らせるレポートを作成して地上のレンジャーに送信できます」。

発泡スチロールで作られたドローンは毎時50キロの風の中でも飛ぶことができ、バッテリ寿命は1時間もつ。ドローン1台に1万ドル以上の費用がかかるにもかかわらず、HEMAVイノベーション・マネジャーのカルロス・フェラーズは、他の密猟防止法よりも安価だと言う。「国立公園が3カ月のヘリコプターのレンタルに費やすお金があれば、当社はドローンで上空をいっぱいにし、技術をより有効に使用できます。一地域を監視するのには、2~3人の乗組員が必要になりますが、当社が公園の特定地域にドローンを配置すれば、わずか数時間もしくは数分で、公園の完全な監視を実現できるのです」。

HEMAVは、アフリカ、南米、アジアの国立公園と交渉中で、個々の公園のニーズに合わせてモデルを設計する予定である。同社は、今週のボツワナの会議においても、密猟抑制ために空が注目されることを望んでいる。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT