何者にもなれない「中年おじさん」が苦しむ呪縛 「男らしさ」から逃れ"そこそこ"の人生を生きる

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小

それほど冴えた人生ではないし、豊かでもないし、「正規」の会社員や家族を持ってもいないけれど、そこそこ楽しく幸せでいられる。そうした光の当たらない中高年男性たちがささやかに集まって──ホモソーシャルではなく、あるいはブラザーフッドのようなものでなくても──楽しく過ごせる、本心を語り合ったり相互ケアしたり弱さをシェアしたりできる、そんなポジティヴな「物語」がもっとあっていいだろう。

冴えない男性たちもだらだら、まったり楽しんでいい

たとえば福本伸行のベストセラー作品『カイジ』シリーズのスピンオフに『1日外出録ハンチョウ』(原作・萩原天晴、漫画・上原求、新井和也、協力・福本伸行)というマンガがある。

『カイジ』の中でも名作と名高い「地下チンチロ」編の登場人物、ハンチョウこと大槻(46歳)、その腹心の沼川(35歳)、石和(34歳)が主要人物である。

彼らは悪徳企業の帝愛グループに借金をして、それを返済するために地下労働施設で働いている。地下には「ペリカ」と呼ばれる独自通貨が流通していて、規定のペリカを支払えば、地上へ出て1日外出ができる。

ハンチョウたちは地上での食事や観光、仲間うちでの遊びなどを様々な形で満喫する。連載当初は、ハンチョウに一般人へのマウンティング意識があったり、いわゆる「飯テロ」が中心の描かれ方をされていたが、次第に物語は、中年男性たちが何気ない日常を楽しむこと全般へと拡がってきた。

中心となる3人の他にも、監視役の黒服・宮本、シングルファーザーの黒服・牧田、寡黙な料理の達人・柳内、借金を完済し地下から解放された善良な木村などの人物が出てくるが、彼らの多くは中年男性たちである。

ポイントになるのは、中心人物たち(の多く)が結婚しておらず、恋人もいず、特にエリート社員でもなく、イケメンでもない、冴えない、中年の地味なおじさんたちであることだ。格別に意識が高いわけでもない。社会貢献の意志などもない。

次ページ批判されることが多くなった「おじさん」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT