新入社員「宴会芸をしたくない」は、甘えか!? 安易な「欧米企業礼賛」に惑わされるな

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
拡大
縮小

繰り返しますが、欧米型雇用というのは、「会社の中の、ある決められた部署の、決められた仕事をやる」というだけの契約なのです。

一方、日本型の就職は「会社という大きな袋の中に入る」契約だと言えます。

「上司が苦手」「顧客と合わない」ときに救済してもらえるのは日本だけ 

ここまでで説明した欧米型雇用と真逆なのが、日本型雇用です。日本の場合、あるポストで契約するのではなく、「会社」に入るのです。だから、仕事が合わない、上司と合わない、顧客と合わないといったとき、それを酌んで異動させてくれます。同じように、ひとつのポストが消滅したとき、他のどこかで空きポストがあれば、何とか融通してくれるのです。

さらに言えば、能力がアップすれば、たとえリーダーなどのポストに空きがなくても、職能等級がひとつずつアップしていきます。

また、欧米のように「この仕事をやる」という取り決めがなされているわけではないので、最初は難易度の低い仕事を優先的に与えられ、ゆっくり覚えながら、次のステップに上がっていけます。

欧米では、こういう甘い考えは成り立ちません。契約で定められたポストの仕事をしっかりできる能力が求められます。

ということで欧米では、新卒の何もできない未熟者をホイホイ雇う企業はほとんどありません。だから、欧米の若年失業率は、軒並み非常に高い数字となっているのです。

日本で働くのなら、日本企業のよい点に目を向けるべき

もちろん、欧米には欧米のよさもあります。仕事に必要な資格やスキルが明確で、それを学べば採用されやすいこと。異動や転勤などは本人の同意が必要なこと。残業も少なく有給も楽々とれること。実力次第で年齢に関係なく昇進できること……。ただ、ここまで書いたとおり、欧米には欧米のつらさもあるのです。 

世界中の雇用の仕組みは、どれにも一長一短があり、万能なものなどはどこにもありません。その意味では、日本にいるかぎり、日本で働くことのよい面に目を向けるほうが得策だと、私自身は感じます。

そもそも、日本企業で新人に宴会芸をやらせるのも、別に恥をかかせることを目的にやっているわけではないでしょう。配属部門以外の社員に親しみを持って受け止めてもらうためにやっているという側面も強いので、やみくもに拒絶するのはかえって損だったりします。

もちろん、「宴会芸をやらなくていい」というメリットが、欧米の厳しい雇用に身をさらすリスクよりも大きいと判断して欧米の会社を目指すのも、それはその人の価値観次第ですから、文句を言うようなことではありません。ですが、かなりチャレンジングな決断であることは、間違いないと言えそうです。

日本の企業も欧米の企業も一長一短。当たり前ですが、まずはそれをしっかりと認識してほしいと思います。

海老原嗣生さんの新刊『なぜ7割のエントリーシートは、読まずに捨てられるのか?』好評発売中。

海老原 嗣生 雇用ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

えびはら つぐお / Tsuguo Ebihara

経済産業研究所労働市場制度改革プロジェクトメンバー、広島県雇用推進アドバイザー、京都精華大学非常勤講師。1964年生まれ。リクルートグループで20年間以上、雇用の現場を見てきた経験から、雇用・労働の分野には驚くほど多くのウソがまかり通っていることを指摘し、本来扱うべき“本当の問題”とその解決策を提言し続けている「人事・雇用のカリスマ」。リクルートキャリア社のフェロー(特別研究員)第1号としても活躍し、同社発行の人事・経営専門誌「HRmics」の編集長を務める。
ロングセラーの就職活動本『面接の10分前、1日前、1週間前にやるべきこと』『2社で迷ったらぜひ、5社落ちたら絶対読むべき就活本』(共にプレジデント社)の他、雇用・労働分野の著書多数。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT