「テロの矛先」ではなく、「テロ」が問題なのだ <動画>パリで犠牲者追悼100万人行進

拡大
縮小
ナレーションは英語です(音量にご注意ください)

1月11日朝、パリのレピュブリック(共和国)広場は多くの群衆に埋め尽くされた。10万人を超える人々がここに集まり、ここを起点にイスラム過激派の攻撃により殺された17人の犠牲者を追悼する行進を行う。

ロイターのビデオをみるとわかるように、さまざまな国旗を手にした人々が集まっている。ロイターによると、オランド大統領の呼びかけにより、ドイツ、イタリア、トルコ、イギリス、パレスチナの指導者らも行進に参加する。テロ警戒を最高レベルとし、軍と警察およそ2200人が厳戒態勢を敷く。デモは100万人規模に膨らむ見通しだ。

今回、殺害されたのは、たまたま言論にかかわる人々だった。そのため、「言論封殺許すまじ」の論調が、主要メディアの紙面にあふれている。しかし、そこに違和感を持つ人も多かったのではないか。どこに矛先が向いたかが問題なのではない。矛先がどこを向こうが、殺人そのものが許されない行為なのである。

懸念されるのは、英国などで盛り上がる移民排斥運動が力を増すこと。経済的に恵まれない人々が、排他的な政治勢力に共鳴する動きが加速する可能性がある。憎しみの連鎖が回り出す前に、歯車を止められるかどうか。主要国首脳の英知が試されるときである。

東洋経済オンライン編集部

ベテランから若手まで個性的な部員がそろう編集部。編集作業が中心だが、もちろん取材もこなします(画像はイメージです)

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT