吉野家はなぜ今、「並盛80円値上げ」なのか これが"値上げ発表会見"の一部始終だ

拡大
縮小

――調達先の開拓・分散は検討しているのか。

今後も検討していくが、穀物肥育牛で吉野家が求めるスペックのものを吉野家が求める量を確保するには、米国産にならざるをえない。

会見場には多くの報道陣が詰めかけた

――アジアでの需要拡大で、今後数量に影響が出る可能性は?

数量の手当てに関する不安は持っていない。一方で、米国以外の調達先の検討を継続していく。

――牛肉以外の商品戦略についてはどうか。

牛肉以外のメニューは現在もさまざまな検証を重ねている。今秋にはロース豚丼を再販売したし、チキンなどの商品も開発を進めている。

――牛すき鍋膳の価格を据え置くのはなぜか。

牛すき鍋膳は今年再登場する際に価格の改定を実施している。

使命は「うまい牛丼を提供すること」

――値上げによって、「うまい、やすい、はやい」という企業理念はどうなっていく?

これからも守っていく。現在の相場の状況の中で実現できる「うまさ」「安さ」を提供できるのが380円。ファンの期待に答えられるよう、努力を重ねていく。

――3つの理念のうち、これからはどこを大事にしてくのか。

あえて優先順位をつければ、うまいが一番大切で、安い、早いの順。吉野家が守っていかないといけないのは、牛丼へのこだわり。うまい牛丼を提供することだ。

(撮影:梅谷秀司)

猪澤 顕明 会社四季報オンライン 編集長

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いざわ たかあき / Takaaki Izawa

1979年生まれ。慶應義塾大学卒業後、テレビ局勤務を経て、2006年に東洋経済新報社入社。『会社四季報』編集部、『週刊東洋経済』編集部、ニュース編集部などに在籍。2017年国内のFinTechベンチャーへ移り、経済系Webメディアの編集長として月間PVを就任1年で当初の7倍超に伸ばす。2020年に東洋経済へ復帰、「会社四季報オンライン」編集長に就任。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT