中国市場での成功に不可欠なデジタルマーケティング、その可能性と落とし穴[1/2]

拡大
縮小


 09年のメディア利用状況は、87%がインターネットをほぼ毎日利用するなど、テレビよりも利用頻度が高いことがうかがえる。同時に、インターネットの平均利用時間は3時間以上が38%を占め、テレビよりも1日当たりの接触時間が長い。インターネットの利用状況と利用時間を見ても、インターネットが中国人消費者に与える影響力も必然的に増加傾向にある。

中国人消費者の行動原理

このように中国でインターネットメディアが急速に普及する背景には、3つの要素があると考えられる。

1つは、中国特有のメディア環境である。中国は国土が広いがゆえに全土に人口100万人都市が約250も点在し、テレビは中国全土で約3200チャンネルと非常に細分化されている。全国を効率よくカバーできる媒体が不在の状態なのである。


関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT