テレビ販売は空前の活況…それでも売れない3Dテレビ

拡大
縮小


ソフトの普及は2年先

では今後、3Dテレビの販売はどうなるのか。確実なのは、メーカーの量産や競争激化による販売価格の急速な下落だ。「(基幹部材の)3Dパネルと通常のパネルとの価格差は大幅に縮小する。早期に、40型以上は3D機能が標準搭載になる」(ディスプレイサーチの田村喜男上級副社長)。ただし、映画などのソフトが本格普及するのは、12年度以降とみられている。テレビの価格下落とコンテンツとの見合いで、当面は消費者の買い控えが続きそうだ。

一方、薄型テレビ全体の需要は今年がピーク。来年3月末にエコポイントが終了。7月24日の地上デジタル放送の完全移行後は、急速な冷え込みが予想される。12年度の販売台数は、今年度の半分近くに落ち込むとの試算もある。

薄型テレビの普及が一巡した後、3Dが買い替え需要を喚起する武器になる可能性はある。だが、急激に縮小した市場と価格下落の中で、メーカーが利益を稼ぐのは容易ではない。

(前田佳子 撮影:大塚一仁 =週刊東洋経済2010年11月27日号)

※記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT