「ペッパー」が呼び寄せた異能の”トヨタマン” ソフトバンクに飛び込んだ勇気と自信

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
拡大
縮小
ソフトバンクショップで人気者の「ペッパー」と開発リーダーを務めた林要(かなめ)さん(撮影:今井康一)

「お前の情熱が足りないから、プロジェクトが動かないんだ!」

2012年12月3日、ソフトバンク本社の社長室。緊急会議で役員たちが集められた中、激高した孫正義社長は”末席”に座る1人の社員をにらみつけていた。

怒りの矛先は林要。今年6月にソフトバンクが発表し、世間を驚かせたヒューマノイドロボット「Pepper(ペッパー)」の開発リーダーである。4月に入社したばかりの新参者は、プロジェクトの推進を任されていた。

「100個のアイデアを持ってこい」

前職はトヨタ自動車のエンジニア。若くしてF1マシンの開発に関わるなど、厳しい場数を踏んできたという自負はあった。ところが、新たな挑戦に選んだロボット開発は困難の連続だった。

「企画を練り直せ。あさってまでに100個のアイデアを持ってこい!」

「明日じゃなくて、あさってか・・・」。孫社長が1日の猶予をくれたことにわずかな”愛”を感じつつも、いざ企画を提案すると首を縦に振ってくれない。とうとう孫社長の怒りが大爆発した――。

孫社長と共にお披露目されたペッパー(撮影:梅谷秀司)

それから1年半後にデビューしたペッパーは、全国のソフトバンクショップに出勤し、接客をこなしている。その役割はジョークを飛ばしたり、多彩なアクションを披露するなど、訪れた人たちを楽しませること。人間の作業を手伝ったり、便利な機能を実装するような従来のロボットとは一線を画す。人とのコミュニケーションに特化していることが最大の特徴だ。

たちまち人気者になったペッパー。トヨタのエンジニアは、いかにしてソフトバンクのロボット開発にたどり着き、ペッパーをこの世に送り出したのか。

次ページ少年時代から”エンジニア”
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT