シンガポールから規制大国日本への挑戦状《新しい経営の形》

拡大
縮小
シンガポールから規制大国日本への挑戦状《新しい経営の形》

国の規制によって経営方針の転換を強いられた会社がある。医薬品などをインターネットで通信販売するケンコーコムだ。

「企業としての存在すら危ぶまれる。不安と憤りを感じている」。医薬品通販を規制した国を相手取った控訴審。9月2日の第1回口頭弁論後の会見で、後藤玄利社長は険しい表情でそう語った。

2009年6月、薬事法が50年ぶりに大幅に改正された。それに伴う省令で、うがい薬やビタミン剤などを除く医薬品の7割の通販が禁止されたのだ。ケンコーコムからは、売上高全体の4%に相当する5億円がなくなった。施行から1年3カ月経つ今も、1日100件以上の注文を断っている状態だ。

通販規制論議で蚊帳の外 司法の場に土俵を移す

ケンコーコムは1994年、27歳だった後藤社長が設立した(当時社名はヘルシー・ネット)。当初は健康食品をダイレクトメールで販売していたが、99年に渡米した際、ITバブルに沸く企業群を目の当たりにし、「日本でもeコマースが伸びる」と確信。帰国後の00年、健康関連商品のネット通販を開始した。

その後の売上高は年平均36%増で成長。04年には東証マザーズに上場し、この10年間で売上高は34倍の125億円にまで拡大した。商品数も当初は50点だったが、現在は12万点弱に上る。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT