すみれいこ、「メロディ重視ジャズ」で世界へ ジャズ界に期待のスタートアップ

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

すみれドラムを想定していなかったので、なかなかしっくりこなかったんです。

坂本聴いているほうは「いいじゃん」と思うんだけど、すみれちゃんのなかではすみれいこのデュオのイメージがある。だから、もともとデュオでやっていた曲が一番難航しました。

ジャズって、いろいろな人にカバーされてスタンダード曲になっていく。2人の曲は両方メロディックだから「どんな楽器でもいいんじゃないか」って、聴いているほうは思うんだよね。お客様もそう思っているんじゃないかな。

坂本涼子:ディスクユニオンDIWプロダクツ・グループ(制作部)勤務。2014年、「新進気鋭ミュージシャンの紹介」と「21世紀のジャズスタンダード曲創出」をコンセプトとするモダン・ジャズの新レーベルSOMESHIN'COOL(サムシンクール)を設立。

坂本ジャズは時代を反映する音楽ですから、これからのジャズは、曲とかメロディをより重視する方向になると思うんです。私がレーベルを始めた理由も、そこにあります。これまでのように「修行型」「道場破り型」というのもカッコいいですし、私もすごく尊敬していますが、21世紀のジャズっていうのは、「聴かせ」て、いろいろな人に聴いてもらうことなんじゃないか、と。そういう意味で2人は1歩先を行っているという印象を受けています。

れいこ「すみれいこ」としての演奏しか聴いたことがなかった人が、すみれちゃんのアルバム「TOYS」でトリオを聴いて、「新鮮だった」と言っていましたよ。

すみれ嬉しいです!

れいこ今は、その曲を作った人だけが演奏する風潮がある。もっと、私たちもほかの人の曲を演奏していきたいし、逆に、自分たちの曲も、どんどんほかの方に演奏して欲しいと思います。

坂本ジャズってカバーの文化。今、みんながゴリゴリとアドリブを突き詰めて研究しているスタンダード曲だって、当時の新曲なんです。当時の新曲でありヒット曲を、みんながカバーしてスタンダードになった。今だって同じことをして、未来に続けていかないとおかしいわけです。

作り手のほうも、どんどん新しいものを紹介していく義務があると思うのですが、ジャズって「新しいジャズ」というと敬遠されたり、敷居が高いと思われがちです。「やっぱり昔のスタンダードが聴きたいな」とか、「聴き方が分からない」とか……。その気持ちもすごくわかるんです。私自身一番好きな音楽は1950~60年代の「ハードバップ」だったりするので(笑)。

でも2人の素晴らしいところは、実力をそなえつつ新しい世界を作っているところ。2人の尊敬するミュージシャンを聞かせてください。

次ページ触発されるものは?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT