ナゴヤドーム、ご当地グルメがピカイチ 12球団のホームグラウンドへ行ってみた<3>

拡大
縮小

ナゴヤドーム前矢田駅改札を出て球場に向かうと、コンコース壁面はドラゴンズ一色。向かって左側は、谷繁監督を筆頭にコーチ、選手全員の巨大な顔写真とプロフィールが出口まで延々と掲示されている。育成選手に至るまで一人残らず全員で、しかも全員同じサイズ。出口手前の位置に掲示されている最後の一人が、球団マスコットのドアラである。

一方右側は球団史。球団の年度別戦績、個人成績から歴代ユニフォームまで詳細に掲示されていて、球団専属のチアリーディングチーム全員の紹介も掲示されている。出口のところには年間のゲームスケジュール。このコンコースはまさにドラゴンズ博物館である。

コンコースを出てエスカレーターで地上に上がるとナゴヤドーム直結の通路につながっている。地下鉄の改札から球場入口までは、混んでいなければ徒歩で5~6分だ。

外周部にはカレーハウスCoCo壱番屋の店舗やグッズショップのプリズマクラブがある。プリズマクラブはかなりの大きさで、ドラゴングッズ以外に他の11球団の常設コーナーもある。この日は巨人戦だったせいか、ヤクルトとベイスターズのグッズスペースが他球団の1球団分のスペースに押し込められ、その分ジャイアンツグッズコーナーが大幅に拡張されていた。

この建物の2階はビアダイニングの「ドラうま」。1回盛り切りで、約30種類のメニューからどれだけ盛っても1プレート1080円である。

女子トイレの数は?

場内に入ると、まずは第一のミッション・女子トイレの個室数のカウント作業に着手。メインの2階コンコースと5階コンコースは内外野がつながっているが3階は分断されていて、フードコートにしか入れず、4階は特別席なので全く入れなかった。

しかもあとから図面で見ると、フードコード隣にトイレがあったことがわかるのだが、当日は見落としてしまったので、カウントできたのは2階と5階のみ。結果は2階6カ所、5階5カ所で洋式は合計119、和式は合計51だった。つまり、洋式、和式合計で170個。収容人数4万0500人に対する比率は0.41%だから広島とほぼ同水準だ。ここにフードコート隣のトイレも足せば、当然、もっと比率は高くなる。

次ページご当地グルメ満載、充実したフードショップの数々
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT