東京ベイエリアにある「知られざる廃線跡」を歩く 豊洲の貨物専用線は再開発でほぼ消えたが…

拡大
縮小

春海鉄道橋の東には、高層ビルが林立していて橋から続く線路跡は消えてしまったが、地下鉄有楽町線の豊洲駅手前で晴海通りを左折して、豊洲北小学校に向かうと、学校脇の遊歩道にわずか数メートルだけだが線路跡が埋め込まれている。

豊洲北小学校脇の線路跡

さきほどの春海鉄道橋を渡ってきた貨物列車が、豊洲埠頭からやってくる深川線という貨物線と合流するあたりと思われる。

その遊歩道を進むと豊洲運河に突きあたって行き止まりとなってしまうけれど、かつて、運河に鉄橋が架かっていたことを偲ばせるコンクリートの橋脚が二つ残っている。

豊洲運河鉄橋の橋脚

対岸に行くと…

運河の対岸の様子を見に行くために、右手にある二つの高層ビルの間を抜けていくと、敷地内に線路の遺構があった。幅が広いので線路そのものではないけれど、貨車の留置線か何かの跡かもしれない。

対岸の線路跡と思われる場所は、駐車場になっていて、線路の遺構は探しても見つからなかった。空想の中で二つの橋脚に鉄橋を渡し線路を先へ延ばしていくと、地下を走っているJR京葉線にぶつかる。

ゆるやかにカーブさせて京葉線と並走させると、京葉線が地上に顔を出すあたりに越中島貨物駅がある。総武線の亀戸駅付近から南下する貨物線の現在の終点である。かつては、豊洲方面から延びてきた東京都港湾局管理の貨物線は、ここで国鉄(現JR)越中島支線(総武線の貨物支線)とつながり、新小岩を経由して千葉方面や常磐線方面へ向かっていたのだ。

越中島支線は、現役の貨物線ではあるが、すでに貨物列車が走ることはない。越中島貨物駅にある東京レールセンターからレールを輸送する工事臨時列車(工臨、線路の保守のために工事現場まで運転)が1日最大3往復走るのみである。

この路線は、永代通り、葛西橋通りという交通量の大きな道路を踏切で越える。列車本数が最大でも1日3往復なので、立体化工事は行われないのであろう。途中で遊歩道をまたぐところがあるが、実は城東電軌、のちの都電の線路跡を利用した散歩道だ。

次ページ貨物専用駅は大型ショッピングセンターに変身
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT