将来が不安なら、むしろ“最悪”を想像せよ 後ろ向きに全力疾走!「現在」は思い出作りの材料にすぎない

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小

トラブルでピンチに陥るのは逆に「おいしい」

そんな筋金入りの思い出マニアの僕にとって、「現在」は思い出作りの材料にすぎない。しかし思い出のアルバムを充実させていくには、この「現在」のベストショットを撮り続けるしかない。そのためには、それなりに「絵になる」現在を用意していく必要がある。だから、日々の仕事だってつまらないものにしておくわけにはいかない。後で「あの頃はアツかったな」と振り返ることができるようにしておきたいのだ。

毎日が思い出作りだと考えると、たとえば仕事でトラブルが起きてピンチに陥ったとき、もちろんつらいはつらいのだが、どこかで「おっ、これはいいスパイスになるぞ」というメタ感覚も働く。いわゆる「おいしい」というやつだ。これは精神衛生上、けっこう有効だ。楽しいばかりでは面白いストーリーの思い出にならない。つらい時期の苦労話や失敗談があってこそ思い出の完成度が上がるのだ。そう思えばちょっと気が楽になる。

そして当時を共有した仲間と語り合うのも思い出話の醍醐味だが、「あのときはヤバかった」とか「冷や汗かいたよな」とかいう話のほうが盛り上がる。だから、ピンチのときに一人で苦しむのはもったいない。全部のみ込んで涼しい顔をしているのもかっこいいが、後で一緒に盛り上がれるように、信頼できる仲間とは苦しさを共有しておきたいところだ。

いつかあの世に旅立つときも、トランク一つでは足りないくらいの思い出を持って、三途の川を渡りたい。何なら超過手荷物料金だって払うつもりだ。前向きとは程遠いメンタリティだが、コレクションを増やすために明日も頑張ろうと思う。

構成:宮崎智之

「週刊東洋経済」2014/8/2号:親子で選ぶ大学

 

 ☆★☆お知らせ☆★☆

この記事の筆者・長谷川裕氏がプロデューサーを務める「文化系トークラジオLife」が、8月31日(日)25:00~(9月1日1:00~)に放送されます。過去の放送は、ポッドキャストでも聴けます。

長谷川 裕 TBSラジオ プロデューサー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

はせがわ ひろし / Hiroshi Hasegawa

1974年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、1997年にTBS入社。2001年からTBSラジオの番組制作を担当し、「荻上チキ・Session-22」、「菊地成孔の粋な夜電波」、「森本毅郎・スタンバイ!」、「アクセス」などの番組を手がける。2006年に立ち上げた「文化系トークラジオLife」は、優れた放送番組に贈られるギャラクシー賞大賞を受賞(2008年)、同番組では「黒幕」としても活躍している。共著書に『文化系トークラジオ Lifeのやり方』、『文化系トークラジオLife』などがある。@Life954

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT