経営者たるもの、「心を許して遊ぶな」 【新連載】先憂後楽の精神、持っていますか?

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

先憂後楽というわな。つまり、憂いを先にして楽しみを後にするということやろ。社員が五人だろうが、三人だろうが、経営者の立場に立つ人はね、この先憂後楽という考え方を多少とも持っていないと絶対ダメやな。さらに言えば、そのことをどの程度に活かしているかということを考えんといかんな。身で行うことが大切やけどね、身で行わなくとも心でしておるとかね。心身ともにそうであることにこしたことはないけどな。

およそ経営者たるものは、人とともに憂い、人とともに楽しむということではあかんな。人よりも先に憂い、人よりも後に楽しむということでないとな。そういう考え方、そういう思いというか志やな、それが多少なりともなければ、経営者にはなれんな。

それは人が遊んでいても、自分は常に働いているとか、遊んでいるようでも頭はつねに働いているとか、ものを見てもホッと仕事のことを考える、思いつくとかね。そういうことは、先憂後楽の志があれば、そうなるわけや。一つの遊びをやっとっても、フッと思いつくことがあるわな。

きみ、信長な、織田信長やね。信長は、酒宴の席で酒を呑んでいても、かたときも、隣国のこと、敵国のことを頭から離す、忘れるということはなかったやろうね。

“あの人は、心を許して遊んでいる”と、よう言うけどな。仮にまったく心を許して遊ぶような人がいるならば、そういう人は経営者にはなれんわ。経営者は、心を許して遊んだらいかん。きみ、よう覚えておけや。

松下のこの言葉は、私の胸に強烈に残った。それから二年後、松下は私に、PHP総合研究所の経営を、実質担当するように指示した。

江口 克彦 一般財団法人東アジア情勢研究会理事長、台北駐日経済文化代表処顧問

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

えぐち かつひこ / Katsuhiko Eguchi

1940年名古屋市生まれ。愛知県立瑞陵高校、慶應義塾大学法学部政治学科卒。政治学士、経済博士(中央大学)。参議院議員、PHP総合研究所社長、松下電器産業株式会社理事、内閣官房道州制ビジョン懇談会座長など歴任。著書多数。故・松下幸之助氏の直弟子とも側近とも言われている。23年間、ほとんど毎日、毎晩、松下氏と語り合い、直接、指導を受けた松下幸之助思想の伝承者であり、継承者。松下氏の言葉を伝えるだけでなく、その心を伝える講演、著作は定評がある。現在も講演に執筆に精力的に活動。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT