減税で高騰必至「40㎡台マンション」賢い選び方 来年度から小規模の「マイホーム購入」が有利に

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

駅からの徒歩分数は4分以内が望ましい。単身向きはファミリータイプよりシビアに駅から離れると命取りになる。5分以降は1分遠くなるに従い、資産価値の落ち方が早くなる。

販売価格が適正価格以下であることを確かめよう。私が主催するマンション価格情報サイト『住まいサーフィン』では、新築マンションすべてに適正㎡単価を表示している。中古マンションなら、マンション名と号室指定で、成約ベースの取引価格を査定できるので、参考にしてもらいたい。高値づかみだけは避けなければならない。

面積は少なくとも30㎡以上が絶対条件になる。理由は住宅ローンの面積制限の下限値だからだ。できれば、40㎡以上の方がいい。住宅ローン控除の下限値だからだ。住宅ローン控除があると、現在の金利水準では住宅ローンが実質マイナス金利になる。

住宅ローン控除では借入残高の1%が還付されるのに対して、現在の金利は1%未満だからだ。住宅ローンを借りると金利負担がゼロである以上に、お金がもらえるのが現状なのだ。

なお、この控除額は22年度以降見直される見込みだ。また、40㎡台の小規模物件の住宅ローン控除適用にあたっては所得制限もあるので、来年度以降の税制の詳細が明らかになるのを待ちたい。

総戸数は多い方が吉

物件は総戸数がなるべく多く、共用部分が充実している方がいい。例えば、ジムやゲストルームやカーシェアなどは大規模マンションでないと揃っていない。これはQOLを高めるが、ファミリーよりも単身の方が利用価値は高いものだ。

階数は低層よりもタワーマンションの方が資産性は高い。ランドマークとして目立つ物件ほど、価格が下がりにくい。タワーの低層階には単身向きの住戸が多い。

次ページ7つの条件をまとめると
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT