学生はなぜ「会社員はつまらなそう」と言うのか 自分の常識と「違いそう」だけで批判をする

✎ 1〜 ✎ 212 ✎ 213 ✎ 214 ✎ 最新
拡大
縮小
学生から見ると、社会人はつまらなさそうに見えてしまいます。人生を謳歌している先輩社会人はいるのでしょうか(写真:ふじよ/PIXTA)

→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。

来月から正社員として某企業に就職予定の者です。質問ですが、なぜ会社員の方たちはいつも非常につまらなそうに見えるのでしょうか? 電車の中、通勤や帰宅時、表情も暗く下を向いている人ばかりだし、正直この先自分もその1人になるのかと思うといったい何のために頑張って勉強して就職活動をしてきたのかがわからなくなるときがあります。
飲み屋での愚痴大会への強制参加は減ってきていると言われていますが、本当のことはわかりません。
就職活動時に大学のOBに会いましたが、学生の頃はイケイケで世界を変えると言って元気のあった先輩が何だか元気がなくなっているのを見て、げんなりした記憶もあります。服装も髪型も当時の面影はまったくありませんでした。
今後上司や先輩がそんな方ばっかりな可能性を想像してしまい、何だか暗くなる一方です。どうしたらそういったつまらなそうな会社員にならずに済むのでしょうか。そもそも人生を謳歌している会社員っているのでしょうか?
学生 杉山

「会社員」とひとくくりにするのはナンセンス

他人の批判をする人は批判対象の一部しか知らない、または間接的にしか知らないにもかかわらず、自分と違う、自分の常識と違う、または「違いそうだ」という理由だけで批判をするものです。

この連載の記事一覧はこちら

他人の批判をしない人は自分にとって正解だと思える幸せな人生を歩んでいるがゆえに、わざわざよく知りもしない人の批判をするという考えすら持っていません。

人生は人それぞれだと思いますから、「会社員」とひとくくりにしてしまうこと自体がナンセンスです。

「仕事がつまらない」。仮にそう考えている人がいたとします。であれば当然仕事をしている時間はその人にとっては苦痛な時間でしょうから、少なくとも仕事時間中は生き生きとはしていないでしょう。

しかし、その人にとっての生きがいが仕事ではなく、週末にやる趣味だったり、家庭に帰り家族と共に過ごす時間だとしたら、その時間帯には生き生きとしていることでしょう。

その人は会社での評価は低いかもしれませんが、家庭内では非常にいいパパであるかもしれませんし、趣味の世界では集団を率いる師匠なのかもしれません。

次ページある一面だけを見ては判断を誤ることに
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT