貧困の救いかた スティーヴン・M・ボードイン著/伊藤茂訳

拡大
縮小
貧困の救いかた スティーヴン・M・ボードイン著/伊藤茂訳

資本主義の対抗モデルとしての「社会主義」の消滅、米国発の世界的経済危機による新自由主義の退潮で、30年ほど前に全盛だった福祉国家モデルが見直されている。米国の医療保険改革を含めた各国でのセーフティネットの拡充も、その動きを後押ししそうだ。

貧困について言えば、その原因を個人の力では制御しえない経済や社会の働きに求め、それを社会全体の問題として克服していく方向だが、実は貧困の歴史は「個人の価値を物質的な所有と結び付ける」ところから始まると、本書は説く。

貧困の原因を個人のみに帰すべきか社会のみに帰すべきか、といった両極端に振れるのではなく、その克服に家族とコミュニティの役割が大きな意味を持つことを、グローバリゼーションの拡大のプロセスを経て、現代に至る世界各地の動向の中で本書は示す。

貧困は、所得という尺度が明らかにするより、はるかに文化的、社会的に複雑なものと教える。

青土社 2520円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT