11.4%--男子用ズボンの平均購入価格下落率(2009年1~8月、前年同期比)《気になる数字》

✎ 1〜 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 30 ✎ 最新
拡大
縮小


 総務省「家計調査」は、支出項目別に消費者(世帯)が実際に支出した金額と購入数量を調べるもので、あらゆる業態の店舗や通販での購入(短期間の特売を含む)を対象としている。対象世帯数が少なく、回答の得られる世帯に偏りが生じがちという難点はあるが、商品の購入動向や購入総額がわかる点で貴重なデータである。

ユニクロ系の990円を皮切りに、ドン・キホーテの690円商品など、低価格商品が話題となったジーンズを含む衣料品目の平均購入価格を見ると、男子用ズボンは昨年1~8月の1本4288円から今年1~8月の3801円へと11.4%低下、同じくジーンズを含む婦人用スラックスは14.9%減の3087円となった。これらはいずれも2000年以降、昨年までほぼ横ばいで推移していた品目で、相次ぐ低価格品の投入の影響がうかがえる。

また、品目ごとに銘柄を絞って主要小売店での販売価格を調べる「小売物価統計調査」(総務省)でも、直近9月のブルージーンズ(デニム素材の中級品)の価格は男子用で前年同月比10.8%、婦人用で同7.7%低下している。

こうした価格低下が購入数量の増加につながれば、消費支出は拡大するわけだが、残念ながら購入数量の顕著な増加は見られない。厳しい雇用環境と所得の伸び悩みが長期化する中、消費マインドの改善を伴わないまま、価格低下が加速している。

(『東洋経済 統計月報』編集部)

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT